過去ログ倉庫
564386☆ああ 2022/03/21 16:24 (iPhone ios15.3.1)
データ見ると走行距離やスプリント数は増やしていかなきゃいけないね
やっぱ攻守に渡ってハードワークできる選手が何人かいるだけでチームは助かるし相乗効果にも繋がる
564385☆ああ 2022/03/21 16:19 (iPhone ios15.3)
>>564380
小川航基を育てられなかったことが何より悔やまれる。
そもそも、昨年も何故あそこまで試合に出さなかったのか謎すぎるし、育成に重きをおいてないのでは?
564384☆あい 2022/03/21 16:11 (iPhone ios15.3.1)
3月中にジェイクラスのFWが欲しいところ!
秀人、ガチで頑張れ!!応援してるよ。
564383☆ああ 2022/03/21 15:59 (iPhone ios15.3.1)
>>564379
サッカー観戦の醍醐味のひとつは応援してるチームの「戦い方」だと思うのだけど、そこに何一つ可能性を感じられないから皆が絶望してるわけよ。
足が遅く浦和の選手に追いつけない、セカンド拾えない、寄せられるとバックパスorボールロストする、スタミナ切れる、空中戦負ける、言い出したらキリがない。
致命的なのは選手交代後も何も変わらなかったところ。ようはチーム全体のレベルが低すぎるってとこな。
選手総入れ替えくらいの補強しないと次節あたりで早くも「終戦」のムードじゃないかな。
564382☆ああ 2022/03/21 15:49 (iPhone ios15.2)
えーうちってマリノスより高いの???
564381☆ああ 2022/03/21 15:42 (iPhone ios15.3.1)
>>564369
564380☆いわた 2022/03/21 15:40 (iPhone ios15.3.1)
ジェイやアダイウトン、ルキアンに依存して結局
J1のクラブに取られて弱体化してんじゃん
日本人選手獲得やユースに力入れてほしいね
564379☆ままま 2022/03/21 15:33 (iPhone ios15.3.1)
男性
まぁまてまて!
まだリーグ戦2敗しかしてない
この先は長い。この2敗だけでもぉ負けは
ないかもしれない!
何が起こるか分からないのがスポーツ!!
楽しもうや!
564378☆ああ 2022/03/21 14:51 (iPhone ios14.5.1)
男性
新外国人取る金があるならCFじゃなくてシャドー、ボランチ、左WB、CB、とって欲しい、別にジュビロは得点力と決定力はある。
推進力のある外国人と守備力のある外国人、そして戦術理解度が高い外国人をとって欲しい
まぁどうせ無理だけど
564377☆ああ 2022/03/21 14:45 (iPhone ios15.4)
リカルドとドゥドゥがフィットして、ホームでの浦和戦は勝てるようになるといいなーと思っていたら
浦和レッズさんは、更にオランダ人のFWを獲得?
もうやめて笑
564376☆あお 2022/03/21 14:39 (iPhone ios14.8.1)
>>564359
ごめん、金額が毎年全く一緒だったから複数年かと思った。毎年同じ金額で契約してるんやね。
このリプとは関係ないけど、プーマからアドミラルに変わったのはサプライヤーだから物資の提供だけでお金の直接的な供給は無さそうです。
564375☆aaa 2022/03/21 14:32 (iPhone ios15.3.1)
>>564373
私も北川は来ないと思います。ユースから隣の選手は意地でも無いかと。
北川ドウグラス金子のトリオは印象的なので気持ちは分かりますが、さすがに無いですね。
564374☆ああ 2022/03/21 14:29 (SH-02M)
浦和対策、スカウティングはしっかりできていたのだろうか?
選手個の能力に差があるのは仕方ないけどもう少しチームとして対応できなかったのかなと
564373☆ああ 2022/03/21 14:28 (iPhone ios14.4)
>>564372
金子と違ってユースから清水だし流石に本人が来たいと思わないでしょ
564372☆ああ 2022/03/21 14:24 (iPhone ios15.3.1)
元いたクラブとか気にしている場合じゃないから北川がラピット出るなら狙って欲しい。
まだJ1なら通用するだろうし、金子もいるからやり易いと思う。
ケンユーと2トップ気味にすればかなり活きる。
↩TOPに戻る