過去ログ倉庫
564543☆ああ 2022/03/22 19:08 (iPhone ios15.3.1)
サーバー脆弱なのにe-shop限定とか言うで…
564542☆ああ 2022/03/22 19:06 (SH-51B)
サイト入れん
564541☆ああ 2022/03/22 19:04 (iPhone ios15.3.1)
買えた人いますか?
564540☆ああ 2022/03/22 19:02 (iPhone ios15.3.1)
不戦敗だにこれは
数量限定とか再販無しとか煽るで輪をかけて酷い…
564539☆ああ 2022/03/22 19:00 (iPhone ios15.3.1)
e-shop重すぎだらー
564538☆ああ 2022/03/22 18:23 (iPhone ios15.2.1)
>>564534
今のチームの完成度だとヤットがいないのもだいぶ困る。
ガンバ戦は交代後にゲームが崩れたし、浦和戦も結局はトップ下のヤットがゲームをつくってて力也はあんまり目立ってなかった
力也も若手ではないだけに、何とかね〜
前に飛び出していくのは得意だけど、ゲームメイクやコントロールはどうなんだろう
自分の課題に気づいてレベルアップできるシーズンになればいいな。
564537☆おお 2022/03/22 16:22 (SH-01K)
>>564531
同感。個人的に賢い選手になりそうなのは、藤原かな。試合の流れ、状況ですべき事の判断力、決断力、落ち着きは若手では藤原がその片鱗が見えてる感じがする。ヤットさん、山田のように全ての選手に培って欲しい。上位チームになるには必要不可欠な要素だと思うので。
564536☆ああ 2022/03/22 15:18 (KFMAWI)
若手優先、早く世代交代はちょっと違いますよね
大森の代わりに黒川、ヤットの代わりに清田、雄斗の代わりに真優で実力を試す意味でやってみてもいいとは思うけど僕は結構カオスな状況になるんじゃないかなと思います。実力で奪ったわけでもなく与えてもらったポジションが若手にとって嬉しいのかも微妙ですしね
世代交代ってどのクラブも本当に難しい。徐々にやっていった方が賢明だと思う。
なんとなくですけど、来シーズン即戦力になる大卒を2,3人とるんじゃないかなと勝手に予想をしてます。
あと言いにくいけど、やはり最終ラインはある程度の足元の技術とスピードは必要なので大井選手はスタメンから外れるのが濃厚だとも思います…
じゃないと他のCBに示しがつかないので。
564535☆ああ 2022/03/22 15:04 (iPhone ios15.2.1)
>>564533
監督も温情だけでメンバーを選んでるわけではないから、普段のトレーニングや試合あとは組合せなんかも考えて選考してるでしょう。
浦和は今まで戦ったチームの中でダントツで完成度も個人の質も高かったし、遠藤を徹底マーク・裏抜けスピード勝負っていうジュビロの痛いところを確実に突いてきた。
まずは残留が1番の目標。チームの基本形が完成してないのに一緒に世代交代も…っていうのは難しいよ。
弱点はハッキリしたわけだから、年齢関係なく伊藤監督のやりたいサッカーを落ち着いて遂行できるメンバーを選んでほしい
まずはJ1で戦えるチームの土台をつくらないと。家の骨組みがグラグラなまま建てられないですから。若手が十分戦えるなら全員若手でもいいと思うしね
564534☆ああ 2022/03/22 14:57 (iPhone ios15.2)
杉本と雄斗が怪我したら相当まずい
564533☆ああ 2022/03/22 14:38 (iPhone ios15.3)
他サポも言う通り年齢層は確かに高いしそこは改善していかなければならないけどだからと言って無条件で若手出すわけにもいかない。だけどフラットで判断して今のスタメンでこの前のパフォーマンスなら「若手使え!」っていう意見もわかる。
普通に難しいけどどちらを取ったとしても簡単に勝てるようになるわけじゃない。夏も含めて今のスタメンフル稼働は無理だと思うしうまく世代交代していってほしい。
564532☆ああ 2022/03/22 14:22 (KFMAWI)
2月に開幕して色んなタイプのクラブと戦ったけど、どの選手が何を出来て出来ないのか。
この選手はJ1でも十分戦えるけど、この選手はちょっとまだ厳しい。みたいなところが監督やコーチも把握できたはず。
浦和戦でショッキングな大敗があったけど、そのおかげで課題はハッキリしてきたし序列も少し変わるかなという部分も見えたし。
個人的な予想ではルヴァン福岡戦は若手中心というより、次のレイソル戦を視野に入れた中で若手も含めたベストメンバーをぶつけるんじゃないかなと思っています。
CBはおそらく変わるだろうし、ボランチも鹿沼あたりが入ってもおかしくない。シャドーも守備を考えると黒川を入れたい監督の気持ちも分かる!
伊藤監督なら選手のメンタル面も気を遣いつつ修正してくれると思うので、ルヴァン福岡戦を期待しましょう👍🏻
564531☆ああ 2022/03/22 13:44 (iPhone ios15.2.1)
>>564527
本当に賢い選手って自分が今何をやらないといけないのかすぐ察知できるんですよね。
長い時間攻め込まれたから自分達は攻め急がずにまずマイボールの時間を長くしようとか、オープンな展開が続いて失点のリスクがあるからファウルをもらってチームを落ち着かせようとか。
ガンバ戦はそれが出来ずに変にお互い押せ押せムードになっちゃいましたからね。
ゲームの流れを読んで必要な事を実行できる選手ってなかなかいないけど、中堅若手はヤット山田から学んでほしい。パスが上手いとか他クラブにもいるからね
564530☆ああ 2022/03/22 13:33 (iPhone ios15.2)
ほんとに足元ひどかったら代表にかすりもしないだろ
564529☆ああ 2022/03/22 13:27 (iPhone ios15.2)
そう考えると伊藤洋輝はすごかったな〜
↩TOPに戻る