564807☆ああ 2022/03/24 00:54 (iPhone ios15.2.1)
>>564803
キャプテンシーや人格者であることは間違いないけど、1番重要なDFとしての能力はそこまで高くないのに大井選手を使い続けたのも正直よく分からない。
ジュビロはCBが最も薄いというか実力者が必要なポジションだとずっと感じてたけど、槙人やリカルドが完全移籍して森岡も成長中というのはすごく良い流れだと思うから、浦和戦をある意味いいキッカケにしてほしい。
あと健勇以外の1トップとシャドーの選手全般的に守備は見直してほしいなとも思う。守備だとボランチやCBが責められがちですけど、前の人間がしっかり守備してくれないと後ろは絶対やりにくい。
コースを切るとかプレスバックとかルーズすぎると思うわww
564805☆名無し 2022/03/24 00:34 (iPhone ios15.3.1)
>>564804
上原の仙台レンタル移籍が決まってどれだけ成長するかなと思ってジュビロと並行して仙台の試合を見てたけど、正直イメージは変わらずって感じだった…
CKで良いボールを蹴ったり良いスルーパスを出すことはあったけど、成長したね〜っていう部分は個人的には見えてこなかった。
昔からのサポさんの浦和戦のレビューを見ると実際に大井やユース出身者に結構甘くて(笑)上原はスタメン希望って書いてあって、そこまで良かったか⁈と僕は思ってしまいまして。当たり前ですけど人によって見え方は違うんだなと改めて感じました。