過去ログ倉庫
565635☆ああ 2022/03/26 17:10 (iPhone ios14.8.1)
あとは点が取れるストライカーだけ
ほんとそれだけ
565634☆ああ 2022/03/26 17:06 (iPhone ios14.4)
こんなに選手のレベルの底上げがうまくできてるの初めてかもしれない
565633☆ああ 2022/03/26 17:05 (iPhone ios15.3)
彰がグラッサについて「起用するならCBの中央か左」と言ってるのがポイントだよね
今までサポの中ではグラッサは左CB前提で話してたけど
彰の中ではそれ以外の選択肢があると明言されたと
今日ほぼベストメンバーの福岡相手に
守備、ビルドアップ共に良かった袴田が
リーグ戦でも左CBでかなりハマるなら
袴田・グラッサ・槙人も3CBもあり得る
565632☆東葛ジュビロ 2022/03/26 17:05 (SCV41)
勝って1週間と負けて1週間は雲泥の差!
さぁー、勝って1週間すごして、
柏に乗り込もう!!!!
565631☆ああ 2022/03/26 17:04 (iPhone ios15.3.1)
現地組の皆さん、雨の中応援お疲れ様でした。そして、勝利おめでとうございます!
次のリーグ戦へ繋げていきましょう!!
565630☆あいうえお 2022/03/26 17:02 (SOV40)
今日も雄斗のアシスト
ほんま雄斗うますぎひんか
565629☆ああ 2022/03/26 16:56 (iPhone ios15.3.1)
今日はよかった
565628☆あい 2022/03/26 16:54 (Pixel)
現地組です!
今日はみんな良かったです!!!
565627☆ふく 2022/03/26 16:54 (iPhone ios15.3.1)
鈴木雄斗はちょっとジュビロではレベルが違うね。近年稀に見る感じ。
去年も良かったけどここまで特別だと思わなかった。
レジェンド枠を除けば山田のルーキーイヤー以来のワクワク感
565626☆ああ 2022/03/26 16:50 (iPhone ios14.6)
男性
>>565624
ありがとうございます😊
もうすっかりサックスブルー戦士
好感もてますね。
565625☆ああ 2022/03/26 16:48 (iPhone ios15.3.1)
J1とJ2に雲泥の差があるのは、開幕からのこの数試合で痛感したこと。でも対戦カードの運もあって早いうちに慣れ始め、負けた次節ですぐに修正して勝ててるから、それはそれでいい流れ。
ルキアンと航基は、単純にJ1とJ2という舞台のクオリティーの差だと思う。
565624☆ああ 2022/03/26 16:44 (iPhone ios15.3.1)
「浦和さんに大敗した試合で、試合終了後も声援を送ってくれていた。その光景を目に焼き付けて今日は絶対に勝つと強い意志を持ってました」
的な感じのコメントでした!
一語一句同じわけではないのでご了承ください
565623☆ああ 2022/03/26 16:41 (iPhone ios14.8.1)
クルークス下げてくれて楽になった感があった。
565622☆ああ 2022/03/26 16:40 (iPhone ios14.6)
男性
金子少年の試合後のコメント
みられなかった僕に
誰か文字起こししてください🙏
565621☆ああ 2022/03/26 16:38 (iPhone ios15.3.1)
>>565616
ベンチ外の選手の所にいたから違う
↩TOPに戻る