過去ログ倉庫
570392☆ああ 2022/04/03 15:06 (801SO)
今年は大井八田ラッソアレックスは契約満了がマスト。康裕力也も厳しいクラブだったら、終わりだろうね。
それくらい新陳代謝していかないと、有望な若手もこないし、事実上競争なんかないってことになる。
力也なんか大卒だったら三年目だから、25でここまで自分の色が出せないと厳しいよ。J1に生き残るなら、少々厳しくいかないと終わってまうし、厳しくやった分外国人助っ人に使ったりしないと
返信超いいね順📈超勢い

570391☆ああ 2022/04/03 15:01 (iPhone ios15.3.1)
男性
夏にパニックバイしても遅いって2019年に痛いほど感じたはずなんだけど…
しかも今年は過密日程で夏の時点で3分の2が終わってるって言うのに…
返信超いいね順📈超勢い

570390☆ああ 2022/04/03 15:00 (iPhone ios15.3.1)
あんだけチンタラ走るサッカーしてたら誰が監督しても一緒。
返信超いいね順📈超勢い

570389☆ああ 2022/04/03 15:00 (iPhone ios15.4.1)
甲府の長谷川欲しい…
返信超いいね順📈超勢い

570388☆ああ 2022/04/03 14:59 (iPhone ios15.3.1)
以前までは監督選びも「仲良し人事」だったのが、変わって良かったって思ってたけどひょっとして今は、外部からの監督の方が「仲良しフロント」が躊躇なく責任を押し付けやすいとかになっただけだったりして。監督の希望する補強なんでできてないんでしょ?
返信超いいね順📈超勢い

570387☆岩田さん 2022/04/03 14:59 (SO-41A)
まぁ2ヶ月後には分かるんじゃない。
丁度2ヶ月経てばシーズンも折り返しまでくるしそこで続投か解任か分かるのでは?
返信超いいね順📈超勢い

570386☆ああ 2022/04/03 14:58 (iPhone ios15.3.1)
男性
>>570383
浦和や鹿島、マリノスならとっくに満了ですよ。
内田や大久保や憲剛なんて磐田にいたら今もスタメンフル出場ですよ。
返信超いいね順📈超勢い

570385☆ああ 2022/04/03 14:57 (iPhone ios15.3.1)
男性
監督じゃなくて選手が原因だろ。プレスかけるとか球際頑張るとかは気持ちの問題なんだよ。昨日の柏戦はそれすら見られなかったから心底呆れた。まぁキャプテンがあんなプレーしてるんだから他の選手もああなるわな
返信超いいね順📈超勢い

570384☆ああ 2022/04/03 14:57 (iPhone ios15.3.1)
>>570365
他に誰がいいの?教えてよ?
返信超いいね順📈超勢い

570383☆ああ 2022/04/03 14:55 (iPhone ios15.3.1)
>>570378
ジュビロは闇があるよね。
OBやらユース出身やら在籍年数長い人間をやたら大切にする
返信超いいね順📈超勢い

570382☆ああ 2022/04/03 14:55 (iPhone ios15.4.1)
チームが勝てないのは自分の好きな選手以外の全てに責任があるって人が批判しあってるから、まとめるとジュビロに戦力になる選手は居ないって事になるんだよな
返信超いいね順📈超勢い

570381☆ああ 2022/04/03 14:54 (iPhone ios15.3.1)
>>570373
本気で??じゃあ次は誰?関塚?
僕は監督の戦術云々だけじゃないと思うけとね。
選手の問題も絶対にある。
ここで解任したらジュビロはずっとエレベータークラブで何も変わらないと思うけどね。
少なくともリカルドとドゥドゥが入ってどうなるかを見定めるべき
返信超いいね順📈超勢い

570380☆ああ 2022/04/03 14:53 (801SO)
高卒取っても時間かけれないなら、大卒取ればいいのに。取れないとは、名波の時から、言ってたけど。
返信超いいね順📈超勢い

570379☆ああ 2022/04/03 14:51 (iPhone ios15.3.1)
>>570365
じゃあ誰が監督してくれるの?
批判じゃなくて代替案考えなよ
返信超いいね順📈超勢い

570378☆ああ 2022/04/03 14:51 (iPhone ios15.3.1)
男性
どの監督になっても全く良くならないのは強化部が原因なんじゃないかな?
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る