過去ログ倉庫
570632☆ああ 2022/04/03 22:19 (iPhone ios14.5.1)
>>570630
別に普通にスタメン落ちしている時あるし伊藤監督は大津をたいして特別扱いしてないと思う。どうせ金子や山田はコロナとか怪我でいないので大津が出場しているが2人が戻ってきたらシャドーのメンバーは変化があると思う。
570631☆ああ 2022/04/03 22:16 (iPhone ios15.4.1)
これが特別扱いなんか
ジュビロの特別扱いのハードル低っ
570630☆ああ 2022/04/03 22:15 (iPhone ios15.3.1)
男性
こうやって特別扱いするから悪い時に外しづらくなる。
570629☆ああ 2022/04/03 22:15 (iPhone ios15.4.1)
>>570626
すぐ「遠藤は」って話しをし出すね
570628☆ああ 2022/04/03 22:15 (iPhone ios15.3.1)
男性
>>570627
だからって特別扱いはしてはいけないと思うけどね。
570627☆ああ 2022/04/03 22:13 (iPhone ios14.5.1)
正直大津ののおかげで伊藤や高野、杉本、梶川などが来てくれてマリノスとパイプができた。チーム強化にも関わってくれていろいろとチームのことを一番に考えて行動してくれ、とても貢献してくれていると思っているし、プレーでもチームに貢献してくれているので大津はジュビロに必ず必要な選手。
570626☆ああ 2022/04/03 22:10 (KFMAWI)
>>570614
この方が大津選手を絶賛していたかどうかは文章だけでは読み取れませんけどね。
発信力は素晴らしいと思っていてもプレーに対しては違うのかもしれないですし。
浦和戦で遠藤選手が前からプレスにいってまだ諦める時間じゃないよとプレーで示しているのに、普通に歩いて戻ってジャーメイン選手がシャドーの位置で守備してるのを見た時はぶっちゃけ僕もどうなんだろうって思っちゃいました。
大津選手!!意外とサポーターはそういうとこ見てますよみたいなねww
570625☆ああ 2022/04/03 22:08 (iPhone ios15.4)
裏ニキボロクソでワロタ
570624☆ああ 2022/04/03 22:07 (iPad)
集団スポーツやってたらわかると思うけど、大津みたいに常に前向きな言葉をかけてくれる先輩にどれだけ救われたことか!
目では見えないかもしれないけど、チームの雰囲気もサポに伝染するし、サポの雰囲気もチームに伝染する
この何年か磐田を見て来たけど、矢面に立ってチームの雰囲気を変えようとしてくれる選手の存在がどれだけありがたいことか
酸いも甘いも経験してきたサポがそれを1番よくわかっているはず
大津自身が不甲斐ないプレーをしているのなんて本人が誰よりも自覚しているだろうし、そんな状況でも雰囲気を変えようとしてくれているんだからそこは受け入れましょうよ
570623☆ああ 2022/04/03 22:06 (iPhone ios15.4)
>>570619
普通にコロナだろ。カッコつけんでええわ。
570622☆ああ 2022/04/03 22:06 (Firefox)
>>570619
裏っていうかコロナ感染っていうか
570621☆ああ 2022/04/03 22:06 (iPhone ios15.4)
>>570619
コロナです
570620☆ああ 2022/04/03 22:06 (Chrome)
>>570619
裏もなにも
コロナ感染もあるわけで
570619☆ああ 2022/04/03 22:05 (iPhone ios14.5.1)
ルヴァンで結果を出した金子や袴田、上原そして今シーズン全試合スタメンだった昌也が柏戦のメンバーに入ってなかったのは、なにか裏があるように感じる。
570618☆ああ 2022/04/03 22:02 (iPhone ios14.5.1)
昨日の試合は義道は真ん中で使ったらよかったのがわかったし伊藤がいるとビルドアップが良くなるのもわかったし、リカルドが十分戦力になるということがわかったし、古川が出てくると流れが変わるということがわかった。ポジティブ要素は見つかったし、主力級の選手が4人コロナになってしまったと個人的に思っているのでチームの台所事情が厳しいので監督も大変だと思うが伊藤監督のサッカーは必ずチームを良い方向に導いてくれると信じているので伊藤監督と選手達を信じて応援していきたいと思う。
↩TOPに戻る