過去ログ倉庫
570557☆ああ 2022/04/03 19:15 (iPhone ios15.4)
古川って岡田のスカウトじゃなかったっけ?
570556☆あかさ 2022/04/03 19:14 (H8324)
男性
ラッソを使うんだったら
後藤君を使おう
570555☆ああ 2022/04/03 19:12 (moto)
良さげな外国人選手を探してカタルシスを得ていたらもうこんな時間
570554☆名前◆QkRJTXcpFI 2022/04/03 19:11 (iPhone ios15.3.1)
男性 65歳
秀人と岡田解任して欲しい
秀人はDF補強すれば勝てると思つている
岡田はスカウト力が低い
秀人の代わりは政ちゃんで
570553☆ああ 2022/04/03 19:08 (none)
昨年、残留争いしてた柏とここまで実力差あるとは思わなかったが
ま、しゃーねーわ。柏は良い選手が多く強かったし
ポジティヴに考えれば、ガンバ・浦和・柏戦でハッキリと問題点が分かり
この序盤で各チームと実力差があるのは痛感出来たし
ここから修正して、少しずつ巻き返せばいい
たぶん今季はずっと厳しい試合が多いと思うが・・・、、
何とかして残留しないとな。次の川崎戦、何とか勝ち点を。3連敗は避けたい
570552☆ああ 2022/04/03 19:07 (iPhone ios15.3.1)
Jカテゴリーの差が縮まってきたとは言え、それでもなおJ1のスピードや強度は高い。
昨日の柏に今日の横浜FCをぶつけたらどうか、今日の琉球と昨日のうちがやったらどうか。
J2にもいい選手、上手い選手は沢山いますが、スピードと強さがある流れの中で、クオリティーを出せるのがJ1レベルの選手ですよね。
うちはJ1レベルが数人…って感じでしょうかね。
J2では違いを出せるけどもJ1ではちょっと足りないみたいな、J1.5が多いかもしれません。
570551☆ああ 2022/04/03 19:07 (iPhone ios15.4)
部外者の得点王情報より重要だと思うけど?まずJ3だからってバカにしている態度改めたら?
自分達だって下に落ちたからJ1のクラブからは所詮J2だから通じた攻撃怖くないって思われてるよ
本当変に意地とプライドだけは高い頑固なサポーター。
フベロの時はJ2二桁順位でJ3に片足突っ込んでいたの忘れたのかな?
570550☆ああ 2022/04/03 19:03 (iPhone ios15.4)
海音は栃木でがっちりレギュラーを掴んでるようで嬉しい!
570549☆ああ 2022/04/03 19:03 (SH-02M)
>>570548
J3で点決めてもね…
570548☆あい 2022/04/03 19:01 (Pixel)
レンタルの藤川が点決めてるんだぞ!
そっちの話してほしい
570547☆ああ 2022/04/03 19:00 (iPhone ios15.3.1)
>>570546
黒川選手めちゃくちゃ真面目そうなんでちょっと心配です
570546☆ああ 2022/04/03 18:57 (iPhone ios15.4)
昨日から黒川反省坊主にしか見えんのよなぁ笑
570545☆ああ 2022/04/03 18:54 (iPhone ios15.3.1)
>>570539
レイソル戦に関しては可哀想だったけど、今までの試合で得点のチャンスがなかったわけではないからね。
シュート練習みてても上手いようには見えないんだよな…
570544☆ああ 2022/04/03 18:53 (iPhone ios15.3.1)
男性
高野は良い選手だと思うけど、マリノスでも控えだったわけで過度な期待をちょくちょく見かけるのに少し違和感がある。
レギュラーでフル出場させて活躍するというよりも、相手が疲れてからの投入で違いを出す選手なのでは?
570543☆KARA 2022/04/03 18:53 (A002SO)
J2のレベルが上がってきてることは間違いなし。大宮ですら最下位なんだから、簡単に金を使っても勝てなくなってきてることは事実。
ただJ1いない間にJ1がJ2以上に成長してて、驚いた。
↩TOPに戻る