過去ログ倉庫
570816☆ああ 2022/04/04 20:42 (KYV45)
2019ユニバーシアード日本戦の動画では左足でゴール決めてるように見えたけど(ドゥドゥ)、プロフィールによると利き足は右なんだね
返信超いいね順📈超勢い

570815☆ああ 2022/04/04 20:39 (iPhone ios15.4.1)
>>570799
俺のウイイレでは毎年優勝🏆しているよ😊
返信超いいね順📈超勢い

570814☆ああ 2022/04/04 20:38 (iPhone ios15.4.1)
ドゥドゥが合流しましたが、ブラジルでは文武両道の選手で、クラブに在籍にしながら大学で学びユニバーシアードにも出場(日本戦でゴール)したそうですね。
来日前は移籍決定後も古巣のヴィラノヴァの練習に参加させてもらっていたらしい。ボランチの改善は急務なので、できれば今月末にはもうスタメンを掴んでいて欲しいです。
返信超いいね順📈超勢い

570813☆磐田駅 2022/04/04 20:24 (iPhone ios14.5.1)
20歳
>>570799堂々の1位
返信超いいね順📈超勢い

570812☆磐田駅 2022/04/04 20:22 (iPhone ios14.5.1)
20歳
いい点取り屋さんはいませんかねー?
返信超いいね順📈超勢い

570811☆ああ 2022/04/04 20:19 (none)
山田はどうしたのだろうか。
黒川も頑張ってるのは分かるが、山田に比べると物足りない。
山田隊長、早く復帰して欲しい
返信超いいね順📈超勢い

570810☆ああ 2022/04/04 20:02 (SOG01)
>>570806
猪木に殴られるまでがデフォ
返信超いいね順📈超勢い

570809☆ああ 2022/04/04 20:02 (iPhone ios15.4.1)
>>570808
一方でドライな部分もありますよね。
選手は商品でもありますからレンタルさせたり、トップチームにレベルやプレースタイルが合わなければ売れる時に売るっていう。
そこはヨーロッパと全然違うと思います。
試合に出ないのにクラブに在籍させるのは選手にも良くないので、そこはジュビロも考えてほしいですよね。若手にしてもベテランにしても。
返信超いいね順📈超勢い

570808☆ああ 2022/04/04 19:55 (iPhone ios15.4.1)
>>570804
僕は静岡出身ではありませんが、ユース出身選手を少し贔屓目に見るのは普通だと思いますよ。
Jリーグが各地域のサッカー振興のために地元選手の強化を指示している訳ですし、どこクラブにもその文化はあるはずですが…。日本とは関係ないですが本場ヨーロッパなんかはその傾向が何倍も強いですよね。
返信超いいね順📈超勢い

570807☆ああ 2022/04/04 19:54 (iPhone ios15.3.1)
>>570803
どうせ負け戦?
勝つために必死に戦っている選手やスタッフたちに失礼だと思います
返信超いいね順📈超勢い

570806☆ああ 2022/04/04 19:53 (iPhone ios15.4.1)
>>570803
戦う前から負ける事考える奴が居るのか!!!!
返信超いいね順📈超勢い

570805☆青風◆2kGkudiwr6 2022/04/04 19:53 (Chrome)
リカルドとドゥドゥは、伊藤監督が目指すサッカーのために移籍金を払ってまで獲得、複数年契約のはず。
選手だけじゃなく、伊藤監督のJ1の監督としての経験値はまだ足りないと思うけど、シーズンは待ってくれないですからね。
「リカルドを中央か左で起用することを考えている」と言う伊藤監督のコメントからすると、監督の求めるプレーと大井のプレーにはギャップがありそう。
リカルドやドゥドゥのコンディションによるけど、川崎戦ではいろんなチャレンジをして欲しい。
返信超いいね順📈超勢い

570804☆他サポ 2022/04/04 19:35 (iPhone ios15.1)
生え抜き贔屓の話ですが、普通だと思いますけど、ジュビロさんの場合は特殊ですよね?

全国区の黄金期があったから?
静岡のサポーターと他地域のサポーターが別れているんですよね?

他地域のサポーターはユースの試合は見ないでしょうから
意見が異なりそうですね。
返信超いいね順📈超勢い

570803☆ああ 2022/04/04 19:35 (iPhone ios15.3.1)
川崎戦、どうせ負け戦ならば、負け方が重要だと思いますね。

大袈裟だけど、伊藤監督の志(こころざし)高い所を見せてくれたら、たとえ負けたとしても未来が見える。

完全ターンオーバーするとか、フォーメーション変えるとか、若手オンリーにするとか、ちょっと非現実的かもしれないけど、何かをガラッと変えちゃっていい。自分達は変わるんだっていう強い意志を感じられたら、負けても文句言わない。

このクラブの良い所でもあり悪い所でもあるけど、古い体質は一回、壊して欲しいですね。
まあ、ある意味、そうせざるを得ないタイミングが想定外に早く来ちゃったのかもしれないですが。
返信超いいね順📈超勢い

570802☆名無し 2022/04/04 19:34 (iPhone ios15.4.1)
>>570799
伊藤監督?クラブ?の決断によるんじゃないですかね?!
監督が目指すサッカーを数年かけて築いていくという覚悟があるのか。
それを我慢強く築いていく課程で色んな選択や采配を迫られると思いますが、目標の為にジュビロ磐田が変わる為に正しい決断が出来るかによるのかなと思います!
自分はこれ以上ジュビロが他クラブに差をつけられないように伊藤監督や渋谷コーチの取り組みを応援したいし、チームが成長してなるべく沢山の勝利を見たいです。
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る