過去ログ倉庫
570801☆ああ 2022/04/04 19:34 (iPhone ios14.4)
リカルドには一刻も早く先発として出てほしいけど、柏戦を見るにもうちょっと時間がかかりそうだね
ただあのコンディションの中でもあれだけやれるのは流石ブラジルの五輪代表だと思ったね
ベストコンディションになったらあれ以上が見れると思うとワクワクするわ!
返信超いいね順📈超勢い

570800☆かと 2022/04/04 19:32 (Pixel)
男性
明るい話題もほしいので、4月中旬頃にAdmiral公式からジュビロ磐田ロゴ付きウェア予約販売の案内きますね。
売り切れていたピステトップなども手に入りそうですよかったです。
返信超いいね順📈超勢い

570799☆ああ 2022/04/04 19:26 (iPhone ios15.3.1)
ジュビロは今シーズン何位でフィニッシュでしょう?
返信超いいね順📈超勢い

570798☆ああ 2022/04/04 19:26 (iPhone ios15.4.1)
>>570772
同じ意見の方がいて良かった。
瞬間瞬間の良いプレーだけで賞賛したり、90分フルで見ても同じこと思うのかな…という意見が結構あるように思っちゃうんですよね。
もちろんジュビロが好きだから、ユース出身者や生え抜きの選手に期待するのは十分理解できます。
ただクラブはクラブでそれに固執してるのかなと感じるし、他クラブに同じ能力の選手がいたら多分獲得しないよなという選手も今までいましたし。
資金に余裕のないクラブなんだから賢くお金使おうよって思ってしまいます。そういう意味ではリカルドは高かったけど良い投資なのかなと。まだ数十分のプレーしか見てないので確信は出来ないですけど。
返信超いいね順📈超勢い

570797☆ああ 2022/04/04 19:24 (SOG01)
磐田の人って
ユースとか地元高卒アゲ
他サゲなのは
石田喫煙事件からなんもかわらんよね

阪神が弱いのはタニマチが強いからってよく言われてるけど
磐田もタニマチ強いんじゃない?
プログとかもズブズブだろうし
返信超いいね順📈超勢い

570796☆ああ 2022/04/04 19:15 (iPhone ios15.2.1)
何度も投稿すみません
>>570794
左CBに左利きがいるのも全然違いますしね。
浦和戦もレイソル戦もビルドアップが苦手な森岡選手が左CBでしたから大変だったと思います。WBが左利きだったらまだ良かったですけど、両足使えるとはいえ大貴選手も右利きですし。

最終ラインのパス回しが不安定だとボランチ・シャドー更に1トップまで心配して下がってしまうので、しっかり立ち位置とりましょうというコンセプトが完全に壊れるし、敵からしたら怖くないというか余計に狙いやすいしジュビロ陣内だしっていう最悪な状況に陥ってるのが現状なので…
リカルド選手の調子にもよりますが、伊藤監督はそろそろ決断しないといけないかもな〜と勝手に感じています。
返信超いいね順📈超勢い

570795☆ああ 2022/04/04 18:57 (iPhone ios15.4.1)
>>570792
それが出来たらフベロも伊藤さんも苦労してないよ。
相手だけではなく、ジュビロ磐田というクラブが今まで歩んできた仕来りやスポンサーとも戦っていかなくてはならない。それが外部からきた指導者の運命。
だからせめてサポーターだけでも監督を支えていきたい。
返信超いいね順📈超勢い

570794☆ああ 2022/04/04 18:54 (iPhone ios15.2.1)
>>570775
僕もリカルド選手が加わればだいぶ変わると思います。まずスピードのあるCBがいてくれるのが大きい。
あとは何よりビルドアップですね!!
浦和戦レイソル戦を改めて見ても、CBのビルドアップ能力のレベルがあまりにも厳しいなと、、、
CBが相手のプレスを交わせず逃げる形でアバウトに蹴ったボールが結局は相手のカウンターになるシーンがかなり多い!だから結局ボランチやWBが下がらざるを得なくなるんですよね。本来なら監督は鈴木選手や遠藤選手はなるべく高い位置で仕事をさせたい筈なんですけど。
レイソルの圧は凄かったし強かったけど、マイボールなのにちゃんと繋げない前進できないのもだいぶしんどかったなと思いました。たぶん予想以上にレイソルの圧を感じたから何人かの選手は冷静さも欠いてただろうし。
ポジショナルプレーは全員が正しい立ち位置をとって確かな技術でボールを繋いでいかないと成り立たない。特に最終ラインが安定しないと継続はなかなかキツいと思います。
返信超いいね順📈超勢い

570793☆ああ 2022/04/04 18:51 (iPhone ios15.3.1)
ネガキャンは先週で終了致しました!
次に向けて頑張りましょう
返信超いいね順📈超勢い

570792☆KARA 2022/04/04 18:46 (A002SO)
一番歯痒いのは、簡単に失点して、難しい状況にしちゃってるところだよな。
伊藤監督もある意味正念場だよ。CBの真ん中をボランチ経験者みたいな捌ける選手を置いて剥がしていくのが、特徴だったけど、それはまだやってないからな。康裕とか鹿沼をCBの真ん中やったのは、練習試合だけだから、残留しなきゃいけないとかもろもろあるんだろうけど、色は全開にしないと来季にも繋がらない気がするんだよな。康裕CBの真ん中置きたいなら置いて、リカルドとノリで挟んだ布陣でもやってみればいいのに。ドゥドゥも来たし。
返信超いいね順📈超勢い

570791☆あああ 2022/04/04 18:39 (iPhone ios15.4)
外国助っ人のレベルとか周りのチーム見てもレベルはしっかり昇格組って感じだから妥当な順位。なかなか勝てない、勝てそうな匂いも試合通してあんまりないのがきついけど伊藤さん応援するしかないって感じ。せめて補強で海外からJ1レベル欲しかったけど。
返信超いいね順📈超勢い

570790☆ああ 2022/04/04 18:32 (iPhone ios15.4.1)
杉本が今年こなしてきた数あるタスクを否定してまで上げるほどの選手なのかな?
返信超いいね順📈超勢い

570789☆ああ 2022/04/04 18:25 (iPhone ios15.4)
監督が変われば求められる物も変わるのに杉本下げて小川航基とルキアン上げたら満足ですか
返信超いいね順📈超勢い

570788☆ああ 2022/04/04 18:12 (Firefox)
ドゥドゥはサイドもできるらしいな
松本のとこをドゥドゥでも面白い
左はリカルド→ドゥドゥ→大森(古川)ライン
右は伊藤→鈴木→山田
ダブルボランチは遠藤鹿沼とかどうだ
返信超いいね順📈超勢い

570787☆ああ 2022/04/04 18:06 (iPhone ios15.4.1)
>>570785
JSPはすぐ移籍させる、JSPは悪みたいな風潮あったけど、去年大森の出番が減ったけど結局移籍しなかったし実際ちゃんと戦力になってる選手が多いよね。
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る