過去ログ倉庫
571110☆ああ 2022/04/05 20:37 (iPhone ios15.2.1)
ウチの最終ラインはやっぱり深すぎるよね。
セレッソと柏の試合を見てると。
あと前の選手は裏をもっと狙わないとですね!
相手の陣形が広がらないと崩せないし、怖さも与えられない。
571109☆青風◆2kGkudiwr6 2022/04/05 20:35 (Chrome)
柏の試合を見てると、パスを出したら走る(動く)の基本を徹底してやっていますね。
ボール保持者が出すところがないという今のジュビロに足りないところって、まずはこういう基本的なところだと思います。
571108☆ああ 2022/04/05 20:24 (iPhone ios15.4.1)
>>571096
Jリーグの宿命でしょう。
それを防ぐにはリーグ全体で大改革しないと難しいと思います。
育成して高くで売って…っていう鳥栖は賢いんじゃないですかね。パワハラは絶対に許さない行為ですけど。
伊藤洋樹選手のようなポテンシャルが凄い子供達をジュビロの下部組織に連れてこれるぐらい魅力のあるクラブにしてほしいし、サポーターもそれを支えるようにしないと。
誹謗中傷しても選手は上手くならないし、チームは強くなりません。
571107☆ああ 2022/04/05 20:22 (SH-RM12)
まだまだ連戦続くし、川崎絶対にめちゃくちゃ走らされるはずやし、CBはケガされても困るわけで 前節大井とノリはスプリントもチームで一番二番やったから明日は休ませて、未知数のリカルドをスタメンで使って前節結構バテてるのも気になったし、ポテンシャル含めて90分みてみたいね。あとは出てなかった伊藤カヌと森岡でいいと思う。
571106☆ああ 2022/04/05 20:13 (iPhone ios15.4.1)
>>571102当たり前でしょ。
571105☆ああ 2022/04/05 20:12 (iPhone ios15.1)
選手への暴言でスッキリしてるサポーターはいるからね。いやもうそんなやつサポーターじゃないから。
若手は狙われがちだよ。伊藤は名古屋から帰ってきたらすぐに海外。
古川もこの調子なら早いだろうね。ピピくんと仲良いし。
571104☆ああ 2022/04/05 20:11 (iPhone ios15.4.1)
レイソルは確かに強いけど、THEブラジル人監督のチームという感じで個人的に全く羨ましいとは思わない。
伊藤監督が憧れるペップのサッカーはかなり遅攻が多いと思う。もちろんカウンターもあるし、デヴライネみたいな化け物がいるから速い攻撃に見えるけど。
個をいかしながらも理詰めで崩すサッカーだから間違いなく時間はかかるでしょう。シティはボールを奪われた時のトランジションが速いので、皆さんがおっしゃるようにそれは全選手に求めないといけないですし、ボールを保持する分カウンターを受けるリスクは高いのでラインコントロールやCBのスピードは必要。あとはやっぱり技術も足りないですよね。
パスミス、トラップミス、相手プレスからのカウンターが多すぎる。
571103☆ああ 2022/04/05 20:10 (SOG01)
>>571089
それこそ戦術で生きるシヌはあるよ
571102☆ああ 2022/04/05 20:09 (iPhone ios15.3.1)
>>571099
当たり前ってw
571101☆青風◆2kGkudiwr6 2022/04/05 20:08 (Chrome)
>>571093
あれだけ上下動できて速さのあるサイドバック、身体的なところも含めて立派な能力だと思います。
ジュビロ時代、前田遼一と同じくらいのスタミナを誇ってましたし。
優勝した鹿島でスタメンを張ってたのに、能力が高くないなんてことないですよ。
571100☆ああ 2022/04/05 20:07 (iPhone ios15.4)
監督陣は練習を見て判断しているでしょう。
>>571097
単純に鹿沼、力也が山本より下回ってるだけの話では?
571099☆ああ 2022/04/05 20:06 (iPhone ios15.4.1)
>>571096
育った選手が海外移籍は割と当たり前では?成功例でしょ
571098☆ああ 2022/04/05 20:05 (iPhone ios15.1)
>>571096
古川くんも移籍すると思いますよ
571097☆ああ 2022/04/05 20:03 (SO-03K)
そもそもボランチがコースケでないとダメな理由てなんやろね?
571096☆ああ 2022/04/05 20:02 (iPhone ios14.8.1)
大南とか珍しくジュビロで結構育てたのに移籍だし、洋輝とかも移籍しちゃうしな…
上手くいかないもんだよな…
↩TOPに戻る