過去ログ倉庫
573819☆ああ 2022/04/06 23:12 (iPad)
>>573815
コミュニケーションも取れないベテランてコウスケのこと?
573818☆岩田さん 2022/04/06 23:12 (SO-41A)
今日の引き分けで今後に響かねばいいが………
573817☆ああ 2022/04/06 23:11 (iPhone ios15.3.1)
やっぱ中盤に
守れて狩れるボランチ
前に出ていけるボランチ
がセットでいたら違うんでしょうね
573816☆ああ 2022/04/06 23:11 (iPhone ios15.4.1)
>>573807
三浦→セービング力がありビルドアップの繋ぎ役にもなれるので戦術に合っている。
コシェレフ→セービング力はチーム1だが足元に若干の不安がある。ルヴァン見ましたが私は繋ぐときに八田の時と似たような感覚になりました。
梶川→ごめん、マジでわからないです。でも足元上手いのは知ってる。
戦術が軸になるんだからそれがブレたら自分たちの戦いが出来ずに攻め込まれるよね?それが私の考えです。これでいいですか?
573815☆ああ 2022/04/06 23:11 (POT-LX2J)
大井と康裕いらないっていう人いるけど、個人的には大井はチームとしては必要だと思う(試合に出ないとしても)キャプテンシーあってチームを鼓舞でき、若手や外国籍選手とコミュニケーション取れる存在は貴重
ほんとにいらないのはコミュニケーションもろくに取らない、チーム鼓舞もできないベテランだと思うけどね
573814☆ああ 2022/04/06 23:10 (iPhone ios15.4.1)
うちのフロントって契約更新の時に出場時間確保の約束とかしてるんじゃね?
じゃなきゃ大井を右にわざわざ置いたりしないって。いつもの伊藤監督なら若手入れるのに。
573813☆あー 2022/04/06 23:09 (iPhone ios15.4)
男性
>>573809
どのあたりで足枷になってました?
573812☆えびす 2022/04/06 23:08 (SHV48)
勝てた試合だったのぉ〜
三浦ドンマイ
573811☆ああ 2022/04/06 23:08 (iPhone ios15.4)
>>573808
軽いミス所では無かったよ
573810☆ああ 2022/04/06 23:08 (iPhone ios15.4.1)
>>573805
ターンオーバーと思うしかないよ。
それか大井のラストチャンス
573809☆ああ 2022/04/06 23:08 (Chrome)
>>573786
いや、足枷になってたよ
573808☆あー 2022/04/06 23:08 (iPhone ios15.4)
男性
>>573791
具体的にどのあたりで見る目ないと思われましたでしょうか?
573807☆ああ 2022/04/06 23:07 (Chrome)
>>573789
三浦アンチではなくて、客観的な根拠もなく、他の選手(コシェレフ、梶川)と比較もせず(現状できず)、「三浦じゃなかったら失点が増える確率は高い」と決めつけることへの皮肉です。
三浦の個サポならすいません。
573806☆ああ 2022/04/06 23:07 (iPhone ios15.4.1)
挨拶に行く時笑顔で伊藤監督が康裕に話しかけてその後に遠藤に話しかけていたから何の問題もないと思う。憶測で語るのは良くないな。誰も真実なんか分からないでしょ?
573805☆ああ 2022/04/06 23:07 (iPhone ios15.3.1)
今節はどういう意図で右が大井>義道だったんだろう
↩TOPに戻る