過去ログ倉庫
574334☆ああ 2022/04/07 22:38 (iPhone ios15.1)
>>574332
もともと不満があったような書き方だよね。三浦は贔屓でフラットではなかったか。イケメンだからね。関係ないか。
574333☆ああ 2022/04/07 22:34 (iPhone ios15.4.1)
>>574332
それはTwitterで河治さん本人に聞いて
574332☆ああ 2022/04/07 22:30 (iPhone ios15.4.1)
>>574324
「はい。なので三浦選手を代えろという話ではありません」で終われば良いと思うけど
「ジュビロの勝利を逃すミスをしたから」←これいる?
「試合のパフォーマンスが安定してるとなかなかGKはフラットな競争が起きにくいので、改めてハイレベルなGK陣が見直される機会なのかなと。それで三浦選手が引き続きゴールマウスを守るならば全然いいと思います。」←これいる?
574331☆ああ 2022/04/07 22:29 (iPhone ios15.2.1)
浦和戦のPKシーンについて
浦和戦の3失点目ペナ内のハンドでPKとられたシーンあったじゃないですか。
あのシーンで胸や腹に当たって手には当たってなかった場合はPKとはならないんですか?正当なシュートブロックと捉えられるんでしょうか?!
浦和の伊藤選手はシュートを打とうとしていたようには見えなかったし、あそこでスライディングするのは正しい判断だったのかもよく分からなくて…
2失点目は大井選手のミスからでしたからメンタル的にもだいぶやられてたし、それはプレーにも表情にも出ていたので余裕がなかったのは分かるんですけど、実際のところ3失点目の対応はどうだったのか知りたいので教えて下さい。
574330☆大宮 2022/04/07 22:28 (iPhone ios15.4)
大宮と磐田は友好クラブですね!
これからもよろしくお願いします!
中野と志村、大事にします!
黒川と彰さんよろしくお願いします!
574329☆ああ 2022/04/07 22:23 (SOG04)
>>574323
西の場合は怪我の影響がでかいから、あまり比較対象にはならないと思う。
574328☆ああ 2022/04/07 22:20 (iPhone ios15.3.1)
メンバーは監督達が選考して選ばれた選手は勝つ為に頑張っている、選手だけが批判の的になるのはズレてないか?
574327☆ああ 2022/04/07 22:18 (iPhone ios14.4)
川崎戦のハイライト見たけど三浦のセーブ集かと思ったわw
まあ失点に繋がるミスは頂けないけどさ
574326☆ああ 2022/04/07 22:16 (iPhone ios15.4.1)
>>574318
スタメンじゃなく練習や裏でキャプテンとして仲間を鼓舞するという役割なら大歓迎だと思うんですよね。
まずは絶対に残留しないという目標を掲げて開幕した今シーズンですが、大井選手のプレーでチームが不安定になったり試合が難しくなったことが実際あるのでスタメンは違うのかな〜って思ってしまうというか。
功労者・レジェンドは大切にされるべき存在ですが、それ以前にプロは結果ですから!!
もうそろそろ現実を見なきゃいけないよっていうのはありますよね。
574325☆あさ 2022/04/07 22:13 (iPhone ios14.8)
コシェレフがリーグ戦で見れる日を願って、、
574324☆ああ 2022/04/07 22:12 (iPhone ios15.4.1)
本当文章の切り抜きって怖いよね。
全てをちゃんと読まないと書き手の意図が正確に伝わらない。
「はい。なのでジュビロ の勝利を逃すミスをしたから三浦選手を代えろという話ではなく、試合のパフォーマンスが安定してるとなかなかGKはフラットな競争が起きにくいので、改めてハイレベルなGK陣が見直される機会なのかなと。それで三浦選手が引き続きゴールマウスを守るならば全然いいと思います。」
コピペするならこのtweetも一緒にしないと。
あくまでもフラットな競争を求めてるだけで、その結果どうなって欲しいなんて言及してない。
代わってもいいし代わらなくてもいい。
574323☆ああ 2022/04/07 22:09 (iPhone ios15.3.1)
西もさ、最後よく分からないとこでスライディング守備しまくってたのよね。
今の大井とかぶる。やっぱJ1じゃ身体がついていかないんだよ。
森岡使うしかないよ。それか義道真ん中
574322☆ああ 2022/04/07 22:01 (iPhone ios15.3.1)
大津が磐田にもたらしたものは大きいな。
574321☆ああ 2022/04/07 21:59 (iPhone ios15.1)
>>574320
おれもGK変えろに読めてしまうかも
574320☆ああ 2022/04/07 21:58 (Chrome)
@y_kawaji
三浦選手のミスに関して個人の見解を言うと、これまでの貢献も含めて、選手、監督、ファンサポーターが庇うのは当然です。ただ健全な競争でもあるので、ジュビロ磐田にはハイレベルなGK陣が揃っているので、三浦選手も含めて改めてフラットに見て、ピッチに立つGKを決めていく機会でもあるのかなと。
@y_kawaji
三浦選手のここまでのパフォーマンスは素晴らしいですけど、練習のルーティーンを観ていると本当に差がないんですよね。ジュビロのGK陣はJ1でも高水準だと思う。
@500zoo
これ、ぼくもそう思います。カミンスキー以来ぐっとアベレージが上がった。カミンスキーショックが、それまでのものとの化学反応を通じてチームにもたらしたカルチャーを今後もずっと維持・発展していってほしい
ttps://twitter.com/500zoo/status/1511687509675503626
↩TOPに戻る