過去ログ倉庫
574369☆ああ 2022/04/08 07:57 (iPhone ios15.3.1)
健勇は期待外れだな。
これだけパサーがいて無得点とは。
574368☆ああ 2022/04/08 07:56 (SCG07)
>>574367
大津と大森がもう少し取ってくれれば、前から行く気力が出るけど、今の奪取率なら無駄走りになるんだよね山田はその点上手かったな。
あとルキアンはスイッチが入るのがわかりやすいから1.5列目もやりやすかっただろうね
574367☆ああ 2022/04/08 07:44 (Chrome)
>>574365
フィジカルの強さ、体力、スピードもない健勇の前プレスの迫力がまったくないからラインがドン引きになり、後ろの選手が守備に追われヘロヘロになっているだけなんだけどね。
昨シーズンもルキアンがやる気ないモードで前プレスなしのときは大苦戦強いられてたでしょ。
それに加えて今シーズンはプレスの鬼である山田大記が不在、そりゃ大苦戦するのも当然だわな。
健勇が悪循環の起点になっていることをきちんと認識したほうがいいよ。
そもそも、そうでもなければ浦和やFマリノスがあっさり放出するわけないでしょ。
574366☆ああ 2022/04/08 07:01 (SM-A750C)
やはり大森の相棒はスピードがある黒川か金子がベストだね
574365☆ああ 2022/04/08 06:59 (iPhone ios15.4)
ケンユーがシュート打たないとかゴールを狙ってないとか言われるけど
ケンユーの下が押し上げる場面が無いんだよな
得点取らせたいよな
574364☆ああ 2022/04/08 06:44 (iPhone ios15.4.1)
鹿沼は幻のJ1デビューになってしまったのか...(?)
最低でも残留しなきゃ話にならんけど...
藤原もデビューして欲しい!!
574363☆ああ 2022/04/08 06:21 (iPhone ios15.3.1)
柏戦で古川陽介を川崎戦で吉長をデビューさせるのなかなかセンスある監督だよな🤔
574362☆ああ■ 2022/04/08 05:52 (iPhone ios15.3.1)
監督の川崎に対する熱い思いが詰まってるね
負けなかったのは神通力かもしれない
この勝ち点1をベースに今シーズンは戦っていきたい
574361☆ああ 2022/04/08 05:17 (iPhone ios15.4.1)
>>574359
ジュビロがJ2でしたからね💦
三木、清田、海音もJ1ではデビューしてないのに、古川は柏戦でデビューしたのは凄い!!
怪我やコロナの関係もあるけど、古川や吉長の出場が今後のプラスになることを願います。
574360☆ああ 2022/04/08 05:13 (iPhone ios15.4.1)
>>574356
2020年の後半はFWが実質中野誠也だけしかいなかったけど、まるでアメフトのクォーターバックとワイドレシーバーのように遠藤から中野へロブスルーパスがバンバン出ていた。
裏抜け一流・決定力三流の中野が外しまくってたけど、あれだけスルーパス出せるのはやはり遠藤すごいなって思ったけどね。
574359☆ああ 2022/04/08 04:33 (iPhone ios15.3.1)
真優J1デビューだったのか!
もう出ているもんだと思ってた😂
574358☆ああ 2022/04/08 01:52 (iPhone ios15.3.1)
>>574331
ジャッジリプレイみれば詳しく解説してくれていましたよ!
574357☆ああ 2022/04/08 01:31 (moto)
こんな感じのFWが欲しい
まだ若いのにフリーとかなんかあるんだろけど
574356☆ああ 2022/04/08 01:25 (iPhone ios15.3.1)
遠藤は自分にボールが入ったら、パスが来ると信じて前線の選手には動き出してほしいんだろうね
佐藤寿人も言ってたけど、裏への抜け出しとかアクションが無いこと指摘してたしなぁ
574355☆ああ 2022/04/08 01:22 (iPhone ios15.3.1)
去年はルキアンもそうだけど、山田の所でボールがもっとおさまっていたからDF ラインを上げて攻撃のスイッチを入れやすかった。
今は前線でボールがおさまらず直ぐにカットされてしまう為、なかなか思う様な攻撃ができない。
やっぱり山田大記の復帰は必要不可欠だと思う
↩TOPに戻る