過去ログ倉庫
576986☆ああ 2022/04/10 18:04 (iPhone ios15.2)
>>576983
戦力が違うからな
鈴木監督だって新潟では同じようなもん
576985☆ああ 2022/04/10 18:04 (iPhone ios14.8.1)
>>576965
だからこそ古川、鹿沼もっと起用して欲しいよなぁ。
黒川、コースケとかほとんどの試合足引っ張るだけなのにさ。
こういう起用がジュビロの悪いとこだよな。
良くないベテランとかは起用すんなって感じ。
勝ててるならまだしも毎回球際負けて走り負けるような試合してんのにさ。
576984☆ああ 2022/04/10 18:04 (Chrome)
>>576980
洋輝はウチじゃなかったらもっと早く海外行ってたよ
576983☆ああ 2022/04/10 18:03 (iPhone ios15.3.1)
渋谷コーチは熊本をj3に降格させてる
もはやj2ですら怪しいレベル
政一監督の方がよっぽど成績すごいよ
576982☆ああ 2022/04/10 18:02 (iPhone ios15.3.1)
伊藤監督はなぜコースケを使い続けるのか。
それだけが疑問です。
576981☆ああ 2022/04/10 18:02 (iPhone ios15.2)
>>576976
上原
576980☆ああ 2022/04/10 18:02 (iPhone ios15.3.1)
>>576965
伊藤洋輝「ワイJ2からブンデス移籍してBチーム予定だったけど、そのままトップチームでスタメン定着したで」
576979☆ああ 2022/04/10 18:02 (iPhone ios15.3.1)
フベロだったらとふと考える。フベロなら戦術が深い。
576978☆ああ 2022/04/10 18:02 (iPhone ios15.3.1)
は?
この状況を作った元凶が政一爺さんだろ
強化部長だぞ
選手を見る目ゼロ
また監督やってほしいとか本気で言ってんの?
576977☆カンツォーネ 2022/04/10 18:02 (SHV40)
古川 藤原にもっと経験させろ
576976☆ああ 2022/04/10 18:01 (iPhone ios15.3.1)
ボックストゥボックスのボランチが欲しい
576975☆ああ 2022/04/10 18:01 (SH-02M)
>>576968
普通の監督なら山本遠藤ではいかないよ
J2だからこそ通用しただけだよ
576974☆ああ 2022/04/10 18:01 (iPhone ios14.6)
男性
まあね強化部のトップがおかしい
昇格した時点でしっかりしたビジョンで
闘える選手を補強しスタートするべきなのに
J2時代より戦力ダウンして
おまけにJ1経験なしの監督にお願いねって
これじゃエレベータクラブまっしぐら
J1を甘くみてた秀人のミス
まして何年もまともな助っ人連れて来れず
大金をドブに捨ててきたのに責任とらず
こんなレジェンドへの大甘な人事が続くかぎり
このチームは強くなれない
576973☆ああ 2022/04/10 18:01 (iPhone ios14.8.1)
ルキアンは古巣と移籍先のどちらも弱くすると言う、とんでもない技を使ったな。移籍しなければ良かったのに。
576972☆KARA 2022/04/10 18:00 (A002SO)
大宮見ればわかるけど、金持ってても強化部がしっかりしないとどの監督がやっても厳しいよ。
うちも本気にならないと。リカルド連れてきたことは評価出来るけど、ちゃんとクビを切ってあげて、忖度なく監督が選びやすい選手層作ってやらないと。
↩TOPに戻る