過去ログ倉庫
577504☆ああ 2022/04/11 13:41 (iPhone ios15.4.1)
内容が悪いの監督のせいじゃなくね?w
どう見ても相手と圧倒的に戦力差がありすぎることが問題だろ。監督2年目で大補強でバックアップされてる浦和と身体能力抜群の選手を集めまくって旋風起こしてる柏。身体能力を見れば湘南以下だよ。
就任したらこんな舐め腐った戦力でJ1戦わされることになった監督を私は責められないですね。
実際相手と同レベルの戦力になるルヴァンでは戦術で押し込めてるわけだし。
577503☆ああ 2022/04/11 13:39 (SO-52A)
去年のまさ爺のサッカーだって、山田居なかったら攻撃手詰まりになる事多かったやん
結局山田が居ないと攻撃がなんもできないのは変わってねぇのよ
577502☆ああ 2022/04/11 13:37 (iPhone ios15.3.1)
たった1人の書き込みで気分悪くなるのはよくわかりますが。大多数のジュビロサポーターは居住地など関係なく仲間だと認識いていますよ。
みんな仲間だ!!
577501☆ああ 2022/04/11 13:35 (iPhone ios15.4)
監督擁護派だけどガンバ戦の前半以外は酷い内容だよね。
577500☆ああ 2022/04/11 13:34 (iPhone ios15.4.1)
勝利至上主義はもう愚かな考えになりつつあるが、県外サポが全員勝利至上主義だという証拠はどこにあるんだよ。
577499☆ああ 2022/04/11 13:31 (iPhone ios15.3.1)
柏戦古川
川崎戦吉長
湘南戦鹿沼
着々と若手がJ1デビューしているのは良いね
577498☆ああ 2022/04/11 13:25 (iPhone ios15.3.1)
あんまりフォーメーションのことを言っても意味ないけど、この並びは見てみたいです。
左に大森で。
577497☆ああ 2022/04/11 13:14 (iPhone ios14.4)
>>577495
J1で通用するサッカーならもっとJ2で圧倒しとかないと
他サポからなんかよくわからないけど最終的に磐田が勝ってるって言われちゃうチームでJ1に挑んだって底が知れてたでしょ
問題はそこじゃないのよ
577496☆あい 2022/04/11 13:12 (iPhone ios15.3.1)
J1で通用するかどうかより昇格に万振りしてたと思います。そのためターンオーバーやチームの若返りよりも安定感の維持を第一にしたと感じました。
何よりも昨シーズンの入団会見時の社長の言葉がそれを表していたのではないでしょうか。
577495☆まと 2022/04/11 13:08 (iPhone ios14.8)
そもそも政一監督はJ1でも通用するように、とあのサッカーを作り上げたんだよ。
なんかJ2にありがちなサッカーになっちゃってるよね。
577494☆ああ 2022/04/11 13:05 (iPhone ios14.4)
>>577487
人件費高い=戦力強いとかそんな単純なものではないと思う
一人でも年俸高い外国人がいたら順位がひっくり返るくらいの差だし、鳥栖みたいに若手中心の編成なら人件費も安くなるし、うちみたいにベテラン中堅中心の編成なら高くなる
フロントが編成下手くそなのは間違いないが
577493☆ああ 2022/04/11 13:04 (iPhone ios15.4.1)
23が代表はネタだろ
577492☆ああ 2022/04/11 13:01 (IE)
>>577484
俺ももう諦めてるかな。
この早い段階で諦める理由は「内容が悪すぎる」から。
そして悪夢なのは、今まで見たことがないくらい(末期名波浩体制以下)悪い内容の試合が続いてるのに、
サポが監督擁護をしていること。
久しぶりの外部の日本人監督ってことで新鮮さを感じているんだろうけど、伊藤監督のサッカーを継続させた先は降格への一本道が続いてるだけ。
マサさんのときに良かった部分がすべて失われているのは悲劇でしかないよ。
監督交代と夏の補強がない限り史上最低成績での降格もありうると思ってる。
577491☆カンツォーネ 2022/04/11 12:59 (SHV40)
J2降格になってしまい本当に申し訳ありませんでしたはもう二度と聞きたくないぞ
補強するなら今でしょ
577490☆ああ 2022/04/11 12:57 (iPhone ios15.4.1)
マジで彰にDMした奴いるんだ?しかも、返信着た!ってそれをアップするんだ…。何て低レベルな事をするんだろう。一切磐田に関わらないで欲しいな。「春だから…」じゃ済まない案件だと思う。
↩TOPに戻る