過去ログ倉庫
577399☆あほ 2022/04/11 06:04 (SC-02L)
男性
同じ選手を与えても、指揮官によってチームは良くもなれば、悪くもなります。
今年のチームは、全く躍動感が感じられません。
戦術と選手がマッチしてないですね。
フベロさんの時と同じ匂いがします。
選手を1人や2人代えて済む話ではありませんしJ1残留はマストなので、監督を代えるしかないですね。
服部さんを出したのは最大のミスだったと思います。
返信超いいね順📈超勢い

577398☆ああ 2022/04/11 05:02 (PC-TS508FAM)
伊藤さんが、大宮のコーチやユース関係の仕事してた時に発掘したのが黒川。
欠点もは誰よりも知ってる。
その上で起用してるのだろうし、我慢しないと。
愛弟子だから起用するとか、それはないと思う。
ま、今のとこ、黒川は結果は何も残してないが…
返信超いいね順📈超勢い

577397☆ああ 2022/04/11 03:24 (SO-04J)
>>577394
出ない選手に金をかけすぎてるから、スタメンにもっと金をかけるべきで、ベンチ外に金かけすぎですよね。
本当にフロントが、ちゃんと切れるのかが大事かと。
返信超いいね順📈超勢い

577396☆ああ 2022/04/11 03:14 (SO-04J)
金子アレックスラッソ大井八田高野康裕杉本辺りの中堅以降のそれなりに年俸もらってる人達を切って、その分三人でもいいから、良い外国人選手を連れてこれるかだな。数より質。
返信超いいね順📈超勢い

577395☆ああ 2022/04/11 02:39 (iPhone ios15.3.1)
山形のデラトーレめちゃくちゃルキアンに似てるな
返信超いいね順📈超勢い

577394☆ああ 2022/04/11 02:37 (SO-03K)
ん〜、結局は補強の失敗なんだろうな…ここまで中盤が崩壊してると何処から手をつけていいのか…
返信超いいね順📈超勢い

577393☆ああ 2022/04/11 02:27 (iPhone ios15.4.1)
マンチェスターシティ対リバプール、物凄い試合でした。伊藤監督が就任した以上、サポーターも現代サッカーの知見も蓄えることが必要だと思ったので海外サッカーを見始めましたが、レベルが高くて面白いですね。
伊藤監督の元で、本場ほどのスピード感がなくともこのような素晴らしい戦術が浸透することを期待します。
返信超いいね順📈超勢い

577392☆ああ 2022/04/11 02:14 (iPhone ios15.4.1)
ミスパス多い、パスの質が悪い、ヘディングで味方にボールを繋げない、トラップをちゃんと出来ないから味方に落とせない。
監督のサッカーをどれだけ頭で理解できたとしても、それを表現できる技術がなければ厳しい。例えばブロック守備をされていて、敵と敵の間がそこまで狭くない状態で味方が良いタイミングで顔を出したとしてもボール保持者に間を通す勇気とパススピードがなければ局面は変わらない。その勇気を持てない選手が今のジュビロには多いと思う。

戦術理解度に関しても選手によってだいぶバラつきがありますよね。理解度80%の選手と40%の選手が同じピッチにいたらズレは否が応でも出るし、80が40に合わせる試合になってしまう。色々難しいっす…
返信超いいね順📈超勢い

577391☆ああ 2022/04/11 02:12 (iPhone ios14.4)
山形のデラトーレって選手ルキアンにプレー似てて良い
返信超いいね順📈超勢い

577390☆ああ 2022/04/11 02:03 (iPhone ios15.4)
>>577389
そういうことですね。
伊藤監督はほぼ毎試合シティの試合を見ているとの事ですし、うちの補強すべきポイントは誰よりもわかってると思いますよ。うちの強化部が無能で申し訳ない。
返信超いいね順📈超勢い

577389☆ああ 2022/04/11 01:57 (SO-52A)
マンCに例えてジュビロの分析してくれたけど個のレベルが低いのはどうしょうもないし結局なにが言いたいのか分からん。
補強しろってこと?それなら賛成!
返信超いいね順📈超勢い

577388☆ああ 2022/04/11 01:45 (iPhone ios15.4.1)
伊藤監督、大井にウォーカー役は無理ですよ、、、
早く、なるべく早く変えましょう
返信超いいね順📈超勢い

577387☆ああ 2022/04/11 01:37 (iPhone ios15.4.1)
シティと比較している訳ではなく、現代サッカーは要素要素で世界共通の類似点があるので、そこを言ってるのではないかと思われます。
返信超いいね順📈超勢い

577386☆ああ 2022/04/11 01:36 (iPhone ios15.3.1)
J1で戦うためにはJ2を4バックで制する守備力がないと厳しい気がしてきた
返信超いいね順📈超勢い

577385☆名無し 2022/04/11 01:29 (iPhone ios15.4.1)
プレミアリーグで優勝争いしてるシティと、Jリーグでエレベータークラブになってやっと今年昇格してきたジュビロを比較するの?!無理がありすぎるし、チームスタイルを当てはめる事も違うと思う。
フォーデンは一応0トップですけどガンガン仕掛けられるし、ベルナルドもIHもWGもやろうと思えば出来るからね。こんなチームはプレミアにも稀ですし、比較するのは間違ってるよ。
川崎やマリノスすら比べるのはおかしいぐらいシティの個と組織のレベルは異常ですから!!

J2ではジュビロの選手は技術が出来てるとか言われてたけど、J1で見てたら全然だなっていうのが本当よく分かりますよね。パス1本にしても。
通用してる選手の方が少ないという現実に直面してるわけですが、改めて伊藤監督が不憫だなと思います。
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る