過去ログ倉庫
577564☆ああ 2022/04/11 18:23 (iPhone ios14.8.1)
ボランチからなかなか縦に入らないんだよね。前向くのが遅いのか、判断が遅いのか、動き出しが見えていないのか。ヤットさんはまだ前に出せるけど…
577563☆ああ 2022/04/11 18:10 (iPhone ios15.4.1)
何度でも言うが、この編成じゃどんな監督を呼んでどんな戦い方をしても他のクラブとアスリート能力に差がありすぎて勝てっこないよ。
その中で控え組に戦術を植え付けられる伊藤監督で良かったよ。
夏まで耐えて補強するしかねえんだ。そこがスタートだ。遅いのだろうが今更言っても意味がねえ。
577562☆ああ 2022/04/11 18:04 (iPhone ios15.3.1)
レガースを忘れてる時点で準備不足だな
577561☆ああ 2022/04/11 17:58 (iPhone ios14.4)
>>577560
甲府の選手が一人でもいてくれたらまた違ったんだろうけどねー
黒川もほぼユースでしかやってないし、高野も確かコーチの時だったし
両方とも最新の伊藤監督の戦術を知ってたわけではないしね
577560☆ああ 2022/04/11 17:38 (iPhone ios15.3.1)
去年の甲府のサッカー見てなくて、今のジュビロのサッカーを見てる人が希望を抱けないのは仕方ないことだと思う
俺は去年の甲府のサッカーちょくちょく見てたし、期待してるけど
577559☆ああ■ ■ ■ 2022/04/11 17:38 (iPhone ios15.3.1)
もしかしてトモゾアレさんが再評価路線か?
あれだけ鈴木監督とトモゾアレさんがシーズン頭叩かれていて、通報されて出禁になってかわいそうだった。トモゾ、アレ!
577558☆ああ 2022/04/11 17:35 (iPhone ios15.3.1)
伊藤監督のやりたいこと、磐田がこれまで集めてきた選手
ここの折り合いをつけるのが難しそう
ここ数試合の伊藤監督は自分のやりたいことよりも今のメンバーでできることを優先しているように見えるが、それなら伊藤監督である必要は薄れるしちょっと残念
ドゥドゥや夏補強、新戦力の台頭に期待します
しばらくは望みをつなげるように食らいついて勝ち点を少しず積む戦いになるのかな
577557☆ああ 2022/04/11 17:29 (iPhone ios15.3.1)
ドゥドゥの顔好き。今野系だしあの顔は期待できる!
577556☆ああ 2022/04/11 17:27 (Chrome)
>>577554
よっぽど見る目がないと思われるから、理解するのは諦めたほうがいい
577555☆ああ 2022/04/11 17:11 (iPhone ios15.4.1)
福岡はトップチームからコロナ感染者が出たみたいですね
ジュビロは選手の感染からゲームの内容が悪くなっているので、これまで以上に注意してもらいたいと思います
577554☆ああ 2022/04/11 17:09 (iPhone ios15.3.1)
今更ながら何故伊藤監督を選んだ?
なにが魅力的だった?
J2でいい采配と戦術だったから?
希望のかけらもない今現在だからかと思うけど
俺には全くわからない。
誰か教えて
577553☆ああ 2022/04/11 17:09 (iPhone ios15.4.1)
>>577533
女性ファンが多い若手選手は掲示板で叩かれやすいのはあるな。
577552☆ああ 2022/04/11 17:08 (iPhone ios15.2.1)
>>577549
僕もそう思ったんですよね。
長谷川監督時代はだったら9年前なんで20歳くらいですよね。
だからサッカー記者さんや戦術好きな人が書いてたのなら教えてほしいなと。
たぶん晃太郎がめちゃくちゃ守備頑張ってたのって長谷川監督の時くらいで、フベロもポジショナルプレーと言いながら晃太郎にはかなり自由を与えてましたから。
577551☆ああ 2022/04/11 17:03 (SH-02M)
伊藤監督にボランチを代える決断力があるか
577550☆ああ 2022/04/11 17:00 (iPhone ios15.3.1)
守備はやられないのも大事なんだけど、いい攻撃をするためにとても重要
今の守り方は『やられない』という観点では頑張ってるけど、攻撃に繋がる守備ではない
川崎戦とか特定の試合限定でやり方アレンジするのは良いが、ベースはアグレッシブに戦って欲しい
浦和戦より前はアグレッシブにやろうという姿勢は見えていただけに諦めちゃったのかなと思うと残念
勿論監督の立場からすると勝ち点を積まないといけないのでそう簡単ではないと思うのですが
↩TOPに戻る