過去ログ倉庫
580107☆ああ 2022/04/16 23:58 (iPhone ios15.3.1)
解任って言っただけで袋叩きにする風潮なんなの
別にこのまま伊藤さん信じる人もいれば、今の成績に不満が有って解任してほしい人もいるでしょう
去年は逆に政一さんを信じようって書いたら袋叩きだったのになんなの?
結局自分の意見に合わない人を攻撃したいだけ
580106☆ああ■ ■ ■ 2022/04/16 23:55 (iPhone ios15.4.1)
J1に上がって一番格下なんだから、残留が当面の目標なのに「戦術を仕込んでいるから〜」って。
そしたら鈴木監督がもう1年やって、その下で徐々に仕込んでいけばよかったのに。
昇格してまたガラッと戦術を変えるのは無理でしょ。
だから、まずは残留ありきみたいなことをここにシーズン前に書いたらにイエロー食らうし…
サポはどうしたいの?
580105☆ああ 2022/04/16 23:52 (iPhone ios15.4.1)
過去を省みず8試合で監督解任しようとしちゃう方が重症かなあ。
580104☆アカ 2022/04/16 23:51 (iPhone ios14.8)
秀人退任まだ?
580103☆ああ 2022/04/16 23:50 (iPhone ios15.4.1)
去年の徳島より勝点のペースが悪いってなかなか重症だよな
徳島も新監督1年目だったし
580102☆ああ 2022/04/16 23:50 (iPhone ios15.4.1)
>>580090
世の中、理解し難いことはたくさんあるからな坊ちゃん。
辛ければ無理に応援しなければいいんだよ、はい、さいなら。
580101☆ああ 2022/04/16 23:49 (iPhone ios15.4.1)
>>580089
共感です。
特にうちはバイタルエリアに簡単に侵入させすぎてるのが深刻な問題だと思います。
うちのボランチはJ1に於いて守備、攻撃共にレベルがかなり低い方なので、そこは監督も仰っていましたが、"戦術"で補って行かなくてはならないポイントではないかと思います。
そして、"ボランチ"というウィークポイントをストロングポイントへ変える為にはやはりドゥドゥの力が必要です。
本当に彼によって今後のチームの動向が変わると思います。彼にかかっています。頑張って欲しいですね。
最後に、明日の試合結果によって明日のこの時間の気分、そして来週の仕事のモチベーションがかなり変わるので、マジで、、、ジュビロ磐田、、、頼みます!!!!
580100☆ああ 2022/04/16 23:39 (SO-41B)
解任解任言ってる人を黙らせるためにも
ストレス溜まってるサポのためにも
早く勝ちという結果が見たい
明日広島に勝ってみんなで喜びたい
580099☆ああ 2022/04/16 23:37 (Chrome)
フロントを変えたら少しずつチームも変わると思う。
秀人にはない、まともな考えをもった人ならちゃんとした選手補強もしてくれる
580098☆ああ 2022/04/16 23:35 (Chrome)
伊藤監督擁護派は現状維持で残留できる根拠を示せないし、
解任派は解任した後に誰に任せたいか示せないからどっちもどっち
ただプロチームである以上はスポンサーや経営的なこと考えれば降格圏に落ちても伊藤監督に長い目で任せようなんて悠長なことは言ってられないんだろうけど
580097☆ああ 2022/04/16 23:34 (iPhone ios15.4.1)
J1じゃ話にならないOB路線から脱却するためにコーチごと引き抜いてまで呼んだ人を、掲示板で軽薄な解任論を唱えてる人のために解任するほどクラブはバカじゃないから一旦黙ってた方がいいよ。
今までのサッカーとは真逆の戦術仕込みを0からスタート、磐石な布陣をオフに整えられなかった中で主力をコロナで欠き、大金はたいて獲得した外国人も合流遅れ。山田と高野も怪我。
そろそろ外国人とコロナ組が調整できてきた頃だろうから、ここからが本当の勝負だよ。
580096☆ああ 2022/04/16 23:21 (iPhone ios15.4.1)
>>580095
質問に質問で返すのは後先考えずに解任解任言ってるからですか?やっぱ答えられないよなぁ。
580095☆ああ 2022/04/16 23:15 (iPhone ios15.4.1)
それを聞いてくるなら伊藤監督に任せて大丈夫な理由を聞かせて下さい
580094☆ああ 2022/04/16 23:14 (iPhone ios15.4.1)
>>580092
小倉はフリーじゃないぞ
少しは調べような
580093☆ああ 2022/04/16 23:13 (iPhone ios15.3.1)
>>580092
他サポさんはお家へGO
↩TOPに戻る