過去ログ倉庫
582991☆xx 2022/04/17 21:13 (L-01K)
送信失敗失礼!
とにかくゼロからやり直してほしい!
582990☆ああ 2022/04/17 21:13 (iPhone ios15.4.1)
遠藤を使うなら1つ前がいいなー。
守備の負担が大きい気がする。
582989☆ああ 2022/04/17 21:13 (iPhone ios15.4.1)
>>582985
ウチもストライカー不足はやばいんですよ。でも広島さん、確かセンターFWの得点0でしたっけ…。選手層や個々の能力にはまだ広島さんに分がありましたが、お互い新監督1年目でこれから戦術を浸透させて切磋琢磨して行きたいですね!
582988☆ああ 2022/04/17 21:13 (iPhone ios15.3)
毎度磐田の選手がゴールしたときの伊藤監督の反応楽しみにしてる自分がいる笑笑
582987☆xx 2022/04/17 21:12 (L-01K)
2回の降格と同じことを繰り返している様では本当に救い様が無い。
フロントが一番ダメだが、勝てない監督はさっさと見切りをつけるべきだ。
とにかくゼロ
582986☆ああ 2022/04/17 21:11 (iPhone ios15.3.1)
5月の話ですが5月3日にカシマスタジアムで5月6日にヨドコウ桜スタジアムってえぐいですね
582985☆広島 2022/04/17 21:09 (F-51A)
今日はありがとう御座いました
最後の最後に「お叱り」を喰らった
そんな試合でした
勝った気でいると痛い目をみるよ!
磐田さんから、こう言われたような試合でした
粘り強く「決めきる」事が出来るストライカーがいて羨ましいです
今ウチにストライカーはいません
うん……居ないのです
582984☆ああ 2022/04/17 21:09 (iPhone ios15.3.1)
力也にキャプテンマーク巻かせたのは良い。身内監督なら健太郎に巻かせただろうけど。
582983☆ああ 2022/04/17 21:09 (iPhone ios15.3)
力也がトータルすごく良かった。
これでコースケに焦りが出て競争心出て来ればチームとしても良いと思う。
582982☆お米 2022/04/17 21:07 (iPhone ios15.1.1)
>>582058
何分のシーン?
582981☆ああ 2022/04/17 21:06 (iPhone ios15.4.1)
開幕時よりは若返った印象がありますが、今日のメンバーの大井の所を森岡に、ヤットの所をドゥドゥにするだけでなんと平均年齢27歳まで下がります。
582980☆んん 2022/04/17 21:05 (SOV36)
男性
コシェレフは長身だから、ハイボールは安定してるし実績もあるから三浦からレギュラーを奪うくらい活躍してくれ!
モルドバの壁、コシェレフ
582979☆賭川 2022/04/17 21:05 (F-03H)
あーラブJリーグのロケで撮影があったのか‥
りんたろうーが浜松出身HondaFCってのも意外
特集があったのなら本当に勝ちたかったですね
悔やまれます
582978☆おお 2022/04/17 21:05 (SH-01K)
力也と昌也は、水曜日のルヴァンもスタメンで出てたけど今日も走行距離12km以上ってすごいな。2人の貢献度は半端ない。
負け試合を引き分けにできた事をプラスとして、次に繋げていこう。更に、今日は新たな交代選手も活躍し収穫もある試合だった。J1初ゴールのラッソ、J1で2試合目の吉長、おめでとう。今までより自信つけて、更なる成長を願う。
力也は中盤でのプレス、ボール奪取が良かった。それなりに強度もあるし、展開力もある。前半の調子を更に向上して、うちの心臓になってくれ。応援している。
582977☆ああ 2022/04/17 21:04 (iPhone ios15.4)
外国人キーパーが一番声出してるってどんなチームだよw
↩TOPに戻る