過去ログ倉庫
583376☆ゴン 2022/04/18 16:47 (Chrome)
男性
巷では監督がどうこう言っているが・・
監督の発言もどうなのか?って実際思うが・・
ベテラン選手と若手選手が果たしてどれだけ疎通が取れているのか?疑問・・
前回の試合と今回の試合もどうもチグハグ感が見えるのは自分だけだろうか?
583375☆ああ 2022/04/18 16:47 (iPhone ios15.4.1)
ビルドアップすら仕込めずに個人頼みのサッカー。守備も組織的なものは皆無でただただ自分のレーン上にいる人に強くアタックするという無策。内容をしっかり見てれば政一さんは無いよ。
583374☆ああ 2022/04/18 16:44 (iPhone ios15.4.1)
>>583372
フロントが戦力揃えないせいで結果出ずに解任されそうな予感しかない。
583373☆ああ 2022/04/18 16:42 (iPhone ios15.4.1)
先日戦術の積み上げに期待したら解任派に危機感ないだろって言われたが、政一含むOB監督で今のJ1勝てると思ってる方がよっぽど危機感ないと思うわ
583372☆ああ 2022/04/18 16:38 (iPhone ios15.4.1)
まだ原点回帰したがってる時代遅れなサポいるの?
政一監督のサッカーで勝てても短期的な未来しか見えないわ
583371☆ああ 2022/04/18 16:37 (iPhone ios15.4.1)
伊藤が有能なら甲府を自動昇格に導いてるよ。
マサ爺の方が明らかに有能だわ
583370☆ああ 2022/04/18 16:35 (SOV36)
ストライカー不足なんてどのチーム永遠のテーマ
ウタカj2なら小川抗がいいね。チームの戦術がありきの点取りやでしょ!うちはルキアンがj2時代にいたよね
583369☆ああ 2022/04/18 16:34 (iPhone ios15.4.1)
まぁ正直伊藤監督が小川をどう使うのかは気になる
少なくとも、健勇よりはやってくれそう
583368☆ああ 2022/04/18 16:32 (iPhone ios15.4.1)
鈴木政一監督カムバック
伊藤じゃ絶対勝てん。
政一なら今頃中位にいたわ。
なんで去年マサ爺より順位下の甲府の監督にしたんだよ。マジでフロント頭おかしい。
583367☆お米 2022/04/18 16:30 (iPhone ios15.1.1)
健勇に与えられているタスクが多い気がする。もう少しオフェンスを現実的にやってみてもいいんじゃねえかな
583366☆アイマール 2022/04/18 16:28 (iPhone ios15.3.1)
男性
昨シーズンまでの戦い方だったら杉本で良いけど、今シーズンみたいに守ってカウンターだったら足の速いファビゴンの方が良いんじゃね?シャドーに良と大津か大森で
583365☆ああ 2022/04/18 16:21 (iPhone ios15.4)
掲示板のコメントで若手が育つ育たないなんて決まらないから好きな書き込めばいいよ。
583364☆はなさ 2022/04/18 16:20 (iPhone ios14.2.1)
コシュレフ
高野
マキト
グラッサ
あるよ
大森
ドゥドゥ
鈴木雄
山田
補強
ファビゴン
FWの補強と山田・高野の復帰が残留のkey personだと思うんですよねー
583363☆ああ 2022/04/18 16:11 (iPhone ios15.3.1)
叩かれ続けていまや柏のレギュラー大南
スタァスタァ甘やかされ今J2で王様してる小川航基。
どちらが代表に近いか、差は歴然ですよね。
583362☆ああ 2022/04/18 16:06 (Chrome)
>>583358
掲示板で散々叩きまくって結局育ってないのに何言ってんだこいつ
↩TOPに戻る