過去ログ倉庫
583331☆ああ 2022/04/18 13:28 (iPhone ios15.4.1)
コシェレフは今シーズンリーグ戦で初のベンチ入りで出番が回ってきたんですね。それまでずっと梶川がサブだったので。
GKは入れ替えが少ないポジションだからこそこういう偶然がないとポジション取れないし、このチャンスを引き続き生かして欲しい。
アキラ監督は次のリーグ戦までに三浦が間に合ったとしてもコシェをまずは先発させて欲しいですね。
583330☆ああ 2022/04/18 13:26 (Chrome)
>>583327
おそらくこの返しは間違えてる
583329☆ああ 2022/04/18 13:26 (iPhone ios15.1)
>>583297
機種名同じだけど自演?
583328☆ああ 2022/04/18 13:24 (iPhone ios15.4.1)
>>583325
まあそう思いがちなんだけど、健勇先発にしたところで結果が出てない以上ラッソ先発試してもいいんじゃないって話。
583327☆ああ 2022/04/18 13:21 (iPhone ios15.4.1)
>>583326
失点の時にはもう三浦はおらんで?
583326☆ああ 2022/04/18 13:17 (iPhone ios15.4.1)
昨日の一失点目見て、三浦がタッチラインを割るキックが多かったのは競らせてもどうせ負けてピンチになるからだったのかなーって思った。コシェレフかなり良かったけど、一つ注文があるとすればあのロングキックはもう少し滞空時間が長いボールを蹴って欲しいな。
583325☆ああ 2022/04/18 13:14 (iPhone ios15.4.1)
>>583322
ジャメなんかは絶対にスタメンよりサブの方が生きますもんね。ラッソも今のところそう。スタータータイプと考えるとどうしても健勇がスタメンなのは致し方ないのでしょう。
583324☆ああ 2022/04/18 13:13 (iPhone ios14.4)
>>583315
そもそもCBを本格的にやり始めてまだ1年くらいしか経ってないみたいなこと本人言ってたし、単純に経験値が足りなかっただけじゃない?
うちでもっとCBの才能が開花してくれれば問題ない!
583323☆ああ 2022/04/18 13:05 (iPhone ios15.4.1)
遠藤は好きだけどパスミスや判断ミスも最近けっこうあるんすよね。それ以上にいいパスも出すんですけど…
583322☆ああ 2022/04/18 13:03 (iPhone ios15.4.1)
ジャメとラッソは短時間でも点取れてるけど杉本はフルでも無得点
とも考えられるし、
ジャメとラッソは途中出場だから点取れる
とも考えられるから監督の決断って相当難しいですね
583321☆ああ 2022/04/18 12:59 (iPhone ios15.4.1)
>>583318
仰る通りです。
ただやるのだとしたらトップ下しかないという考えです。もう限定的な起用にしないといけないのではないかなとも思います。
583320☆ああ 2022/04/18 12:56 (iPhone ios15.4.1)
改めてハイライト見直したら、大井は守備の時ダッシュしなくなってるね。もうFW扱いで守備免除になったのか、全力なのに置き去りにされて足激遅なのをカムフラするためなのか。チェックもあまり厳しく行かなくなってる。
モチベーションの低下ではないとは思うけど、どういうことなんだろう?
583319☆ああ 2022/04/18 12:55 (iPhone ios15.4.1)
袴田は安定感ありますよね、ミスっていうミスも記憶にないしもうちっと使って欲しいっすかね!
ただずっと攻められてるから失点多いけどDFって言うより、前に運べない中盤が他のチームに通用してないように見えるかな。
583318☆ああ 2022/04/18 12:55 (iPhone ios15.4.1)
ヤットトップ下やシャドーもあかんと思うけどなあ。その位置に強度はいらないってわけじゃない。大津がこぼれ球拾って相手と競ってよくファール貰ってたのが例。なにより守備が不安すぎるわ。
途中出場で慌ただしいタイミングで落ち着かせる、もしくは負けてる時の要因にすべきだと思う。
583317☆ああ 2022/04/18 12:55 (Pixel)
森岡が悪いんじゃなくて、置く位置が悪い
コロナやらなんやらあってチーム事情があるんだろうけど、右利きが左のCBやるのはそれだけ難しいし、だからこそそんなリスキーなことはリーグ戦じゃ試せない
↩TOPに戻る