過去ログ倉庫
583136☆ああ 2022/04/18 00:17 (iPhone ios15.4.1)
両足使えるといえど大貴は右利きなんで仕方ないと思うんですけど、左WBがあまり機能してないのも結構気になるんですよね。
個人的な意見ですけど、J2の時も大貴が左やってて良いプレーしてたなってイメージがないんで、袴田をそこで使ってもいい気もします。言葉の問題もあるかもしれませんが、大貴とリカルドの連携もまだまだだなという感じがします
高野の復帰も待たれますね。夏頃かな。
ちなみに僕も右CBが変われば多少は変わってくる気がします。
ジュビロが3人目の動きやWB裏を狙う攻撃に弱いのはJ2から変わらないので、教訓にして全体で改善しないといけないと思います。食いつき過ぎ具合も選手によって違うし(笑)
583135☆ああ 2022/04/18 00:16 (Firefox)
ダゾーンだけで見てる人や、サッカーを知らない人には分からないだろうが
確かに今季の伊藤槙人は危なかっしいシーンは多いね
でもノリミチとかに比べたら、はるかにまし。
考えてプレーしてるしな。
そりゃJ1では足元は下手クソで技術もないが。。。、これからでしょ
583134☆ああ 2022/04/18 00:15 (iPhone ios15.4.1)
健勇は辛抱強く育てていこう
583133☆東葛ジュビロ 2022/04/18 00:14 (SCV41)
相手の広島はマリノス戦も含む
3試合無失点。
逆の立場なら、自信しかない。
今のうちは!?
まだまだ未完成で不安な事が多い現状。
それでも2-2ドロー。
・GKも控えにアレックス頼もしかった。
アレックスからしたらここで掴まなければです。
・昌也やはり前にいる方が断然良い。
・槙人積極的にライン指示。意思は伝わっています。
・ラッソ、どんどん前に矢印を。
・吉長、よく剥がした。チャンスはもっとくる!
彰さんは柔軟さとバランスを持っている。
まだまだ引き出しはあり選手も変わります。
名古屋、鹿島、セレッソ、
しぶとく勝ち点を拾うこと!
583132☆ああ 2022/04/18 00:14 (iPhone ios15.4.1)
>>583131
小川航基じゃJ1で得点取れねーよ。3、4年間何を観てきた。
583131☆ああ 2022/04/18 00:12 (iPhone ios15.4.1)
はぁ、、
小川航基さえいれば今の最悪な状況は絶対になかったろうにな
スター性も実力もある生え抜き選手をどうしてこうも簡単に手放してしまったのか
引き換えに加入した選手はレンタルで現在無得点
もううんざり、、
583130☆ああ 2022/04/18 00:10 (iPhone ios15.4.1)
>>583128
1失点目はフリーなのにパスが雑でその積み重ねでピンチになってるよな…
リカルド→伊藤→コシェレフ→松本競り負ける
リカルドのパスが優しくなく伊藤があたふたしてコシェレフへのパスがずれる。
コシェレフが悪い体勢で無理矢理キック飛距離出ず。
松本不利な体勢で競り負けて後手を踏む守備になる。
開始早々なのに集中力がなかったよな。
583129☆ああ 2022/04/18 00:10 (iPhone ios14.6)
男性
強化部って素人でもできるの?
何度補強失敗してもおとがめなし?
金園とかまた身内入れて
何か成果あげてるんだろうか?
たのむから彰さんのやりたいサッカーできる
選手補強してあげて!
583128☆ああ 2022/04/18 00:02 (iPhone ios14.4)
>>583118
2失点目は全部ダイレクトだったし広島の選手が上手かった部分もあるけど、1失点目はキックオフのボールを簡単に相手に渡してのゴールだったから、酷さで言えば1失点目の方だな
あれでプラン総崩れ
引き分けに持って行けたのは御の字だけど
583127☆ああ 2022/04/18 00:01 (iPhone ios15.2.1)
>>583084
大井を評価して使ってた前監督のマサくんもいるし、クラブは長年在籍した生え抜きやユース出身選手を切る勇気もないんだから、伊藤監督は本当に大変だと思います。
大井選手はJ2でスタメン起用しちゃってたから致し方ないとして八田も残すんか…って申し訳ないけど開幕前から思ってたんですけどね。
伊藤ちゃんがドイツ移籍した直後、左サイドがずっとウィークポイントになってたけど槙人が来てくれてから改善されたじゃないですか。やっぱり攻守においてWBとCBの関係性ってめちゃくちゃ重要だなとその時に感じたんで、右CBの人選が変わるだけで違うと思うんですよ。
CBが不安定だと、前の選手も後ろが不安でプレスいけなくなる気もするので.....
↩TOPに戻る