過去ログ倉庫
583922☆ああ 2022/04/20 23:26 (iPhone ios15.4.1)
>>583913
御厨駅ができたからです。
583921☆ああ 2022/04/20 23:14 (iPhone ios15.3.1)
杉本
松本、大森
小川、鹿沼、上原、鈴木
リカルド、伊藤、山本
コシェ
三浦
大井
ドゥドゥ
古川
大津
ジャメ
ラッソ
583920☆ああ 2022/04/20 23:11 (iPhone ios15.3.1)
太鼓はホームでもダメなんですよね?
583919☆MB 2022/04/20 23:11 (iPhone ios15.3.1)
ゴール裏に初めてきたってぽい人が次はパンデイロ持って応援しに行こうっていう、こうなっちゃう藤枝のゴール裏って凄いなぁと。
ジュビロだと誰かにお伺い立てないとかハードル高いですしね。
583918☆ああ 2022/04/20 23:07 (Firefox)
ボランチ論は語りやすいし(叩きやすいしw)
それを延々とループで語るのもいいけど、やっぱ気になるのは攻撃陣
ループになりやすい杉本論はさておき
大津や大森、黒川や金子らシャドーがもっと得点すれば状況は良くなるはず。
大森は昨年に比べると結果も出してるし頑張ってるのは素晴らしいが
試合によっては透明人間になる時もあるし、更なる覚醒を期待したいわ。
大津は・・・、、ま、まあ、Twitterのほうで頑張ってるな、うん。
583917☆ああ 2022/04/20 23:06 (iPhone ios15.3.1)
しばらくコシェレフで行こう。
583916☆やら 2022/04/20 23:05 (iPhone ios14.8)
レギュラーはコシェレフで!
583915☆ああ 2022/04/20 23:01 (iPhone ios15.4.1)
今日の練習写真、コシェレフが来日してから一番くらいの笑顔でセーブしててホッコリ。
583914☆ああ 2022/04/20 22:55 (iPhone ios15.4.1)
基本どの戦術でもボランチはチームの核なんだから当然負担がかかるよ。
そんなのサッカーやってる人間なら誰でも分かってるし、監督の戦術どうこうで変わるものじゃないと思うけどな。
単純に選手の質の問題もあるし、遠藤を2列目に置くのも試してるからボランチはドゥドゥ力也が理想なのかもしれない。
583913☆難民 2022/04/20 22:54 (iPhone ios15.4.1)
男性
この前、久しぶりに車ではなく公共交通機関でヤマハまで行こうとしたら、駅からのバスがなくて苦労した ⋯なので雨の中、御厨駅から徒歩で歩きました。
バスがないのは御厨駅ができたからでしょうか?
磐田駅からのバスは便利だったんだけどなぁ
バスが無くなってしまった理由を知りたいです。
583912☆ああ 2022/04/20 22:40 (iPhone ios15.4.1)
自分の見る目のなさを選手の課題にすり替えるのみっともな
583911☆Sei 2022/04/20 22:29 (iPhone ios15.4)
力也、コースケ、ヤット
結局、チーム戦術的にこのポジションに負担がかかるという事だろう。
今後の課題の1つが明確になったと捉えて、監督の采配に期待したい。
583910☆青風◆2kGkudiwr6 2022/04/20 22:28 (Chrome)
>>583887
清田は縁の下の力持ちという感じで、チームとしてはすごく助かる存在になるんじゃないかなって印象です。
アカデミーの指揮に世登さんが入ってから、一気に力をつけた子だと思います。
性格もすごく良いようだし、大成して欲しいですね!
583909☆ああ 2022/04/20 22:22 (moto)
>>583908今年いっぱいのレンタルで
583908☆ああ 2022/04/20 22:22 (moto)
ピーターウタカ何気に点とってるよな。ベテランだけどとる価値はあるかも
↩TOPに戻る