過去ログ倉庫
583772☆ああ 2022/04/20 07:35 (SCV43)
>>583766

??
補強まだ?
返信超いいね順📈超勢い

583771☆あか 2022/04/20 07:34 (SOV39)
>>583766
若手の起用をのんびりやってるほど、余裕がある順位ならいいけどね…今はそんな余裕はないよ…
本来ならたとえ昇格出来なくてもJ2の時にやっておくべき事だった。
返信超いいね順📈超勢い

583770☆ああ 2022/04/20 07:08 (Chrome)
>>583766
サポーターが補強、補強言い続けると補強するようなフロントならもっと勝ってるわ。
そもそもベテランばっか補強するのはフロントの責任だろ。
返信超いいね順📈超勢い

583769☆ああ 2022/04/20 06:50 (iPhone ios15.3.1)
>>583768
4/25の正午ですよ^ ^
返信超いいね順📈超勢い

583768☆あー 2022/04/20 06:48 (iPhone ios15.3.1)
アドミラルウェアっていつまでに注文すると9月に届く予定ですか?
返信超いいね順📈超勢い

583767☆ああ 2022/04/20 06:12 (iPhone ios14.8.1)
>>583766
普通に間違えてるよ
返信超いいね順📈超勢い

583766☆チゲーヨ 2022/04/20 05:57 (SOV36)
補強、補強言い続けるサポーターが、若手の成長の邪魔をしてる感じがする。
今、ヤットがここでよく叩かれてるけど、2020年シーズンはヤットが来てから順位が上がってるから、その時は良かったかもしれないが、結果的にまた若手の序列が下がっただけで、試合に絡めなくなった若手は出ていくことになるから、今野や嘉人のようなベテランが来るのは、サポーターが補強、補強言い続けた結果。
外国人FW補強したら、また吉長の序列が下がるだけ。
サポーターも同じ事繰り返してるね。
返信超いいね順📈超勢い

583765☆ああ 2022/04/20 05:53 (iPhone ios15.4.1)
>>583748
大体がダブルボランチなどと言う言葉を使っている自体めちゃくちゃですからね。
返信超いいね順📈超勢い

583764☆ああ 2022/04/20 05:41 (iPhone ios15.4.1)
吉長はヴェルディジュニアでは山本理仁、松橋優安と同期なのか。
J1デビューで言えば、その中で一番乗りかな?
これからに期待したいです!!
返信超いいね順📈超勢い

583763☆ああ 2022/04/20 04:19 (iPhone ios15.4.1)
補強まだー?
返信超いいね順📈超勢い

583762☆ちょこ 2022/04/20 03:39 (iPhone ios15.4.1)
>>583756
何番が吉長か教えてください
返信超いいね順📈超勢い

583761☆ああ 2022/04/20 03:35 (Chrome)
>>583760
使う側の問題というのはピボーテとかインテリオールとか用語についての意味です。

監督の選手起用とは別の話。
返信超いいね順📈超勢い

583760☆ああ 2022/04/20 03:24 (iPhone ios15.4.1)
>>583759
それ以前の問題で、大津や吉長などを起用すると守備面で問題が発生するから、フィジカルが優れていて攻守に器用な昌也を使わざるを得ない状況なんじゃねえの?って解釈だったわ俺は。
チーム状況も相まって攻撃の構造より前線の守備を構築することを優先してるだけだと思うわ。
広島戦は後半以降ヤットと大井が執拗に狙われたことでその守備も崩れたんだけどね。
返信超いいね順📈超勢い

583759☆ああ 2022/04/20 03:08 (Chrome)
同意。
使う側の問題で

>>583741シャドー2枚がインテリオールは意味不明。
シャドーはシャドーストライカー。

>>583739松本がインテリオールも違うと思う。

使ってる本人もよくわかってないんだろうね。

スペイン語のピボーテ、インテリオール=
日本のサッカー用語はアンカー(ワンボランチ)、インサイドハーフ
返信超いいね順📈超勢い

583758☆ああ 2022/04/20 02:37 (iPhone ios15.4.1)
>>583755
大貴や浦和の関根がそうだが、右サイドでは左足の方がコントロールしやすいっていう右利きの選手たまーにいるよね。多分吉長もそれ。
ただでさえ下手なのに何故か右サイドで更に下手な左足コントロールしてたゴン中山という男もいたが(笑)
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る