過去ログ倉庫
584122☆ああ 2022/04/22 13:16 (Pixel)
>>584087
モルドバ大使館の講座に○百円、募金(振込)してみた
584121☆ああ 2022/04/22 13:13 (iPhone ios15.4.1)
磐田野生動物そんな出ないけど、ウォーキングおじさんはどんだけ田舎に住んでるんやろ、、
584120☆ああ 2022/04/22 13:12 (iPad)
>>584117
これを毎回毎回外へ一歩も出ずに家の中で黙々と打ってるとこを想像したら悲しくなってきた
584119☆ああ 2022/04/22 13:06 (iPad)
>>584116
まじですごいと思う
あのポジションだから確実に入る時にしか打たないもしくはその場所にいないってのもあるかもしれないけど、それを見極める嗅覚があるからこそなし得る技なんだろうね
584116☆ああ 2022/04/22 12:56 (iPhone ios15.4.1)
雄斗がシュート9本で5点とってるのやばいよな。
584115☆ああ 2022/04/22 12:55 (iPhone ios14.4)
>>584113
ヤットさんのそれって昔からとかじゃなくて年齢的な理由なの?
584114☆ああ 2022/04/22 12:53 (iPad)
>>584112
チャンスが少ない中点がとれてるのは良いよねぇ
チャンスが増えたら大量得点も期待できる決定力の高さだし
でも降格するチームは失点数が多いのも確かだからまずは失点を減らしたいね
584113☆ああ 2022/04/22 12:49 (iPhone ios15.4.1)
ここらでヤットさん休ませていいと思うんだが本人は休むと体が動かなくなると言う。
おじさんの俺には気持ちが分かる。連休明けとかやばい。
584112☆ああ 2022/04/22 12:47 (iPhone ios15.4.1)
去年の成績見ても降格するのは得点力のないクラブ
まだうちは点が取れてる分救いがある
584111☆ああ 2022/04/22 12:42 (iPhone ios15.4.1)
ルヴァン杯はドゥドゥ、古川、藤原が楽しみだけど代表合宿あるからあんまり出ないんだろうか…
いっその事スタメンで見てみたいわ。
584110☆ああ 2022/04/22 12:40 (iPhone ios15.4.1)
横浜FCは確かに今強い。これは間違いない。小川航基も輝き取り戻してる、すごいFW。
この件に関しては確かな事実
だけどここでいろいろ書き込む話題ではないよね。
うちは昨年のJ2からJ1に昇格したんだからカテゴリーも違うしね。
584109☆ああ■ ■ ■ 2022/04/22 12:39 (iPhone ios15.4.1)
ジュビロのゴール裏は今まで通り着席地蔵スタイルで行ったら圧かけられると思う。
中心部だけ盛り上がってて側から見たらホームなのにアウェイ感出してるからな…
584108☆ああ 2022/04/22 12:30 (iPhone ios15.3.1)
Top of the worldかなぁ
Daydream believerもいいよなぁ
確実に言えることは第一声で泣いちゃう🥲
584107☆ああ 2022/04/22 12:30 (iPhone ios15.4.1)
>>584061
その理屈でいけば福岡はルキアンを生かす実力がないってことだな。
その福岡と大きく差をつけられて降格した横浜FCがうちより強い?航基を生かせるから実力がある?
なんか理論破綻してるぞ。
584106☆ああ 2022/04/22 12:28 (iPhone ios15.4.1)
J2で威張ってる横〇FCサポーターきついな。なんで毎度毎度ここに遠征しに来るんだよ。
去年の新潟サポは首位独走してるときに調子乗りまくったせいで、調子落としてからめちゃくちゃ煽られてたぞ。自分たちは調子落とすわけがないって胡座かいてると痛い目に遭うかもよ。
そもそも、同じ土俵じゃないんだから昇格してから来いよ。
↩TOPに戻る