過去ログ倉庫
585132☆ああ 2022/04/24 08:30 (iPhone ios15.4.1)
>>585130
ラッソ・金子・吉長投入で
3-4-2-1→4-2-3-1
清田投入でシステム変わらず
健勇投入で
4-4-2っぽく変わったと思います
585131☆チゲーヨ 2022/04/24 08:27 (SOV36)
清水はサポーターが例年のように解任、解任言ってまた同じ事を繰り返してくれてますね。
ウチは変わっていきたいし、我慢強く成長していきたいですね。
名古屋戦は残留の為に勝ち点を積み上げなければいけない大一番、例年なら名古屋サポに、ヤマハジャックされがちだけど、今年は平日だし大丈夫かな。
585130☆ああ 2022/04/24 08:21 (iPhone ios15.4)
昨日の後半ってフォーメーション何でした?
585129☆ああ 2022/04/24 08:20 (iPhone ios15.4)
>>585128
あの頃の大宮は誰が率いても降格してたよ。それぐらい末期だった
585128☆ああ 2022/04/24 08:18 (XQ-AS42)
>>585121
2017年にお大宮で指揮してるからJ1初めてでは無いですよ。 散々な結果でしたが
585127☆まさ 2022/04/24 08:16 (SH-04L)
昨日は3枚替えでシステム変更が良かったね。清田が左SBやったり健勇が右サイドやったり印象的ではあった。あとコシェレフのビルドアップのときのバックステップは転ぶんじゃないかって不安だった
585126☆ああ 2022/04/24 08:13 (iPhone ios15.4)
いきなり鹿沼スタメンはないと思う。多分途中出場だね
585125☆あるよ 2022/04/24 08:12 (iPhone ios14.2.1)
男性 22歳
おれっちもユニフォーム北脇りきなので
時代は関係ないっすよ!!
585124☆ああ 2022/04/24 08:11 (iPhone ios15.4.1)
リーグ戦勝ってくれ!
ラッソ
大森 昌也
大貴 力也 ドゥドゥ 雄斗
リカ 鹿沼 槙人
コシェ
これで助っ人外国人フル!
梶川
義道
大井
遠藤
金子
ジャメ
大津
杉本→返却
585123☆ああ 2022/04/24 07:49 (iPhone ios15.4.1)
勝つ事が何よりの力になる
と良く聞くけどほんとだよね。
きよきよしい朝ですね
585122☆あー 2022/04/24 07:48 (iPhone ios15.4.1)
名古屋戦はこれでお願いします
ラッソ
大森 昌也
大貴遠藤力也雄斗
リカ鹿沼義道
コシェ
585121☆ああ 2022/04/24 07:46 (iPhone ios15.4.1)
2019の時のジュビロと違って、みんなで成長してる感じがとても好きです。
伊藤彰監督もはじめてのJ1なのに凄い健闘してると思うし、若手や新しい選手たちが躍動してるのはチームが成長してきた証だと思います。
政一さんの土台からどんどん伊藤監督の色が出てきて毎試合楽しみです。
585120☆あー 2022/04/24 07:45 (iPhone ios15.4.1)
J1で逆転勝ちっていつぶりだろう。
間違いなく昨日の勝利で流れ変わる!
585119☆ああ 2022/04/24 07:44 (iPhone ios15.4.1)
やっぱり迫力って大事だよね。
対戦してて嫌な外国人選手ってやっぱりゴールにゴリゴリ強引に迫ってくるタイプだし。
ラッソもプレーは粗い(荒いわけではない)がゴールにぐいぐい向かう迫力があるし相手には嫌なのでは。
健勇と併用したら剛柔の組み合わせで意外と良さそう。ラッソがゴチャっと潰れたところを健勇がこぼれを狙うとかね。
585118☆ああ 2022/04/24 07:36 (iPhone ios15.4.1)
ルキアンが加入当初はなかなか結果が出なかったけどJ2得点王にまでなってように
ラッソもだんだんゴールが出て期待しかない!
人柄も良いし頑張ってほしい。
↩TOPに戻る