過去ログ倉庫
585267☆KAZ◆yRyedT9QkY 2022/04/24 19:12 (Chrome)
>>585264

駅からスタジアムへの移動は傘でOKですが、スタジアム内では傘は使えないので、別の雨具は必要になります。
ポンチョだけだと足元は無防備なので、上下合わせてカッパがあった方が良いでしょう。
使い捨ててもいい野球帽などがあれば、カッパのフードと併せて雨水を気にせず見られると思います。
荷物も濡れるので、自分は大きいサイズのビニール袋(ゴミ袋)などを複数枚用意しておくとよいです。
例えば、バッグなど荷物全体をビニール袋に入れておくと防水になりますし、持ち帰るときにはカッパを畳んだりが大変なので、同じくビニール袋に放り込んでしまえると楽です。
また、どうしても靴周りは雨でぐしょぐしょになるので、必要に応じてタオルと替えの足回りを用意することもあります。
その時も濡れた靴や靴下を入れる袋としてビニール袋は役立ちます。

・・・そんな感じですかね。
良い試合観戦を!

返信超いいね順📈超勢い

585266☆ああ 2022/04/24 19:05 (KFMAWI)
>>585259
自分の応援するクラブの選手、ユース出身の選手ってどうしてもバイアスがかかって見えるんじゃないでしょうか。
ルヴァンに関していうと、アウェイ福岡戦も昨日の試合も相手チームはほぼほぼサブチームでした。
吉長や古川はこれからだと思いますが、上原や鹿沼はもっとやれないといけないんじゃないかなと素人が偉そうに言うんじゃねーと言われそうですが正直思います。
J1他クラブの同世代の選手と比較するとクオリティは足りないのかなと。特に上原は1年J1で経験したのもありますしね
返信超いいね順📈超勢い

585265☆ああ 2022/04/24 19:00 (SO-52A)
>>585264
雨だからとりあえず合羽またはポンチョを絶対持ってきてください、それと荷物が濡れないようにするビニール袋も持ってきた方が良いです。
歩いてくるのでしたら傘も欲しいです。
後はタオマフ、飲み物、念の為の着替えが欲しいです。
結構濡れるので
返信超いいね順📈超勢い

585264☆初心者 2022/04/24 18:55 (Chrome)
男性
観戦するにあたり教えてください
今度の名古屋戦でジュビロの試合を始めて観戦する初心者です(サッカー観戦自体が初めてです)

あいにくの雨になりそうですが、観戦するにあたり注意事項やあったらよい装備とか教えていただきますでしょうか?

ちなみに、車はもっていないため、電車+徒歩でスタジアムに行きます。また、場所はバックスタンド側で観戦します。
返信超いいね順📈超勢い

585263☆ああ 2022/04/24 18:52 (iPhone ios15.4.1)
遠藤 ルキアンのコンビみたいに
遠藤 ラッソも見てみたい
返信超いいね順📈超勢い

585262☆ああ 2022/04/24 18:42 (iPhone ios14.8.1)
松原の解説結構好きなんだけどなぁ〜
返信超いいね順📈超勢い

585261☆ああ 2022/04/24 18:39 (KFMAWI)
>>585251
たぶんチームを点でしか見てないんですよね、そういう方たちは。
点に絡むプレーができていれば一気に称賛するし、普段はほとんど波がなくプレーできている選手がちょっとミスしただけで叩きまくるみたいな。
選手の本質や成長って線で見てないと分からないのに、良くも悪くも目立つプレーに引っ張られる人が結構いますよね。
特に若い選手は褒められやすく、ベテランは叩かれやすい傾向にあると思います。
選手がココを見てるってまずあり得ないし、見ても良いことないって分かってるはずですよ(笑)
返信超いいね順📈超勢い

585260☆まさ 2022/04/24 18:36 (SH-04L)
昨年のエースよりラッソが点とってるのも嬉しいね。やっぱり跳躍力は凄いんじゃない?フィジカル勝負すればある程度の選手には勝てること理解したのかもね
返信超いいね順📈超勢い

585259☆ああ 2022/04/24 18:28 (A002SO)
一般的な認識とサポーターの認識は違って、解説の松原が磐田に若手はいないような発言してたけど、よくよく考えればそうだなと思うよね。
力也も正直若手ではないし、鹿沼も若くはないわけで、せめて大卒の22…23くらいが若手なのかなと。
そう考えると、ちょっと様にならない中堅クラスが多いかもね。
返信超いいね順📈超勢い

585258☆ああ 2022/04/24 18:26 (iPhone ios15.2.1)
>>585257
(正解にできない)→正確にできない です。
返信超いいね順📈超勢い

585257☆ああ 2022/04/24 18:26 (iPhone ios15.2.1)
>>585223
今どき守備しない(正解にできない)FWはあり得ないですからね。
レバンドフスキでも与えられたタスクはきっちりこなしますし。
大津も昨日の攻撃のパフォーマンスは素晴らしかったですが、相手が強くなるリーグ戦だとしっかりコースを切りながら守備できる昌也をシャドーとして起用する伊藤監督の考えもよく分かります。
もしFC東京が主力メンバーできていたら、もっとボールを回されていたし奪われてたと思います。
成長させるのはもちろん大切ですけど、力や質の差はしっかり判断して起用する必要もあるでしょうね。
大卒ならまた別でしょうけど。
返信超いいね順📈超勢い

585256☆ああ 2022/04/24 18:23 (iPhone ios15.4.1)
>>585254

同じ箇所怪我したことあるけど高野は今シーズン中厳しいと思うし、そもそもJ2でも出番の少なかった選手なので期待するのはどうかと思う
袴田は横浜FCでの評価も散々だったしこんなもんだよ
とにかく補強が必要
返信超いいね順📈超勢い

585255☆ああ 2022/04/24 18:21 (iPhone ios15.4.1)
>>585247

開幕後一勝五分三敗でハマってきるのか

ラッソ、ドゥドゥ、リカルド、コシェレフが覚醒だの復調だのも全て希望的観測にすぎない
誰一人覚醒してないし本調子でないというのが現実

今すぐ補強を頼む
降格したくないよ
返信超いいね順📈超勢い

585254☆ああ 2022/04/24 18:19 (iPhone ios15.4.1)
袴田はダメなの?怪我?清田も良くなってるし高野復帰したらメンバー迷う
返信超いいね順📈超勢い

585253☆ああ 2022/04/24 18:12 (iPad)
>>585251
勝った時にしか来ない人もいれば、負けた時にしか来ない人も普通にいると思うぞ
だから匿名掲示板でそんなこと考えるだけ無駄
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る