過去ログ倉庫
585640☆お米 2022/04/26 18:59 (iOS15.1.1)
>>585632
どこが冗談だと思ったのかハッキリ言ってくれませんか。
論理的とか言うけど元々駒が揃ってたんじゃ無くて伊藤監督が駒にしたんだよ。あと10人相手の京都っていうのやめてくれねえかな
前半の退場者出る前の前半45分もスタッツは元々ジュビロが上回ってたんだよ。
585639☆ああ 2022/04/26 18:59 (SO-52A)
>>585630
個人的には絶対的なFWの方がいいな、結局守備に関しては絶対が無いわけで、今の選手達で苦労しながらも総崩れって訳では無いし、失点に関しても大井の所以外ではあんまり目立ってない、それに今からくそ強外国人取ったとしても連携面で時間がかかる、言語等も含めてね
だったらウタカの様な個人の技術だけで点が取れるような、ストライカーの方がいいと思う
585638☆ああ 2022/04/26 18:59 (iOS15.4.1)
凄く分かりやすい荒らしが来てるな
585637☆ああ 2022/04/26 18:57 (iOS15.4.1)
>>585628
その3人が入ってくるときの1段ギアが上がった感じを他チームは90分間続けられるんだよね
うちは杉本健勇や遠藤らが攻撃時にスローモーションみたいな動きしかできないから結局後手後手で耐えて耐えてみたいな試合内容になるんだよな
あの二人をどうにかしないとどうにもならないよ
585636☆ああ 2022/04/26 18:56 (iOS15.2.1)
>>585631
完全に関西ノリというか、ヤットさんとLINEライブやってた感じのノリでしたね(笑)
ヤットさんが来てから印象が変わったというか、柔らかくなった気がします。
585635☆ああ 2022/04/26 18:55 (iOS15.4.1)
>>585632
冗談を言うならあなたのように分かりやすく言わなきゃダメですよね。
585634☆ああ 2022/04/26 18:55 (Chrome)
J2から上がりたてでそんなすぐにJ1で戦ってきてるクラブにバンバン勝てるとでも思ってるのか?
あんたの言ってることの方がよっぽど論理的じゃないっていい加減気づけよ
585633☆あああ 2022/04/26 18:49 (SC-52B)
>>585595
明日何かありますか?
585632☆ああ 2022/04/26 18:46 (iOS15.4.1)
>>585627
冗談なのか煽ってるのか判断がつきかねるな
そんないい選手が揃っていながら10人相手のチーム以外にボロ負けボロ引き分けし続けてるのか
だったら伊藤彰監督を解任していい選手を躍動させてあげないとね
普通に弱いチーム、薄い選手層ってことを認めた方が論理的じゃないかなぁ
585631☆ああ 2022/04/26 18:42 (iOS14.4)
大森のEMOTIONSなんかみんなとテイスト違うけどおもろかったw
585630☆ああ 2022/04/26 18:35 (iOS15.4.1)
昨日話してる人いたけど、今のジュビロはかなりの貧乏。
となると移籍金をかけて選手を取ろうとすると一人しか取れないなんてこともあるかもしれない。その場合FWかDFどっちがいいと思う?
俺はDF。一見してFWが点を取れてなくてもチーム全体としてはリーグ上位。だったら絶対的なCBを補強した方がいいと思う。
585629☆ああ 2022/04/26 18:10 (iOS15.3.1)
>>585612
その為のジュビレーション✨
585628☆ああ 2022/04/26 17:56 (iOS14.4)
大津、ジャメ、ラッソの三銃士はオープンな展開になった時とか相手が疲れてる時に出すっていう使い方の方がより活きるのかもね
逆に今その3人が交代で入ってきた時は希望が見えるし、こっちも応援のし甲斐があるわ
585627☆お米 2022/04/26 17:52 (iOS15.1.1)
戦力戦力っていいながらも、伊藤監督のおかげで少しずつ駒が揃ってきている印象。
キーパーは十分。
観客を唸らせるリカルド、堂々としたプレーを披露している槙人、
ライン間で受けるもよし捌くもよし飛び出すもよし力也、鹿沼、
得点力含め総合値の高い雄斗、スピード、対人、フィットしてきた大貴
大森は元々J1上位レベル、守備強度を上げられ流動性をもたらす昌也、スピード含めた突破力を持った吉長、バケモン臭ただよいはじめたラッソ。
585626☆かず 2022/04/26 17:51 (iOS15.4.1)
男性
山田肉離れか…
今シーズンほぼ無理そうだな
↩TOPに戻る