過去ログ倉庫
587632☆ああ 2022/04/28 22:06 (SH-02M)
鈴木5点
大津3点
ジャメ2点
大森2点
ラッソ1点
587631☆ああ 2022/04/28 22:06 (iOS15.4.1)
昨日までのヤマハスタジアム最後のJ1勝利は名古屋戦。
そしてその試合以来のヤマハでのJ1勝利の相手も名古屋戦。
587630☆ああ 2022/04/28 22:05 (SO-52A)
小川航基の起用法に健勇の活路ありか。複雑だ。
587629☆ああ 2022/04/28 22:05 (Firefox)
地味に遠藤のポジショニングは鬼ががってた。
名古屋の失敗は遠藤を自由にさせすぎたこと
587628☆ああ 2022/04/28 22:05 (iOS15.4.1)
コシェレフハイポの処理安心して見てられた!次節も頼むよ❣️
587627☆ああ 2022/04/28 22:05 (iOS15.4.1)
普通に栃木に負けた後あんな雑魚チームに負けるフベロ解任しろとか言ってただろお前ら
587626☆ああ 2022/04/28 22:04 (iOS15.1)
ラッソとけんUいるとセットプレー迫力あるしいい組み合わせな気がした
587625☆ああ 2022/04/28 22:04 (iOS15.4)
>>587614
それ言ったら今日の名古屋もうち相手に押し込まれてたけど
587624☆ああ 2022/04/28 22:03 (iOS15.4.1)
>>587617
今日この試合しかやってないから来た感じやろなぁ
587623☆いい 2022/04/28 22:03 (iOS15.4.1)
ひさびさもなにも降格した年のホーム最終戦で勝ってますね。
松本昌也、大久保嘉人のゴール。
587622☆ああ 2022/04/28 22:02 (iOS15.4)
>>587618
降格した時じゃないですかね
587621☆ああ 2022/04/28 22:02 (iOS15.4.1)
>>587593
>>587594
走れるし、止めれるし、蹴れるし、見れる
中盤の選手に必要な要素を高水準で兼ね備えてると私は評価しているので、どうしても期待してしまいます
最近のプレーは無難にこなしてる感じがしたので、競争をきっかけとして『もっと俺を支え、俺がやってやる』というような熱いプレーを期待したいです
587620☆ああ 2022/04/28 22:02 (iOS15.4.1)
>>587618
2019H名古屋戦2-1○ ホーム最終
降格決定した試合覚えてない?
587619☆ああ 2022/04/28 22:01 (iOS15.4.1)
リカルドグラッサスタメン出場無敗
587618☆ああ 2022/04/28 22:01 (iOS15.4.1)
名古屋に勝ったの久々な感じするけどいつ以来だろう
↩TOPに戻る