過去ログ倉庫
588260☆あかさ 2022/04/30 13:51 (H8324)
男性
>>588259
期待してたから開幕スタメン起用だったと思うよ
588259☆ああ 2022/04/30 13:49 (iOS15.4.1)
>>588258
多分そう思ってたのはサポーターだけだったのだろうね。現場は元々数ヶ月かけて黒川をJ1基準に仕立てあげようと思ってたんじゃないかな。
588258☆あかさ 2022/04/30 13:44 (H8324)
男性
>>588255
黒川は期待の即戦力だったけど
厳しいね
588257☆ああ 2022/04/30 13:44 (iOS15.3.1)
ラッソの意識がガツガツゴールに向かってきてて、良い変化が出てきてるよね。
シャドーにアダかロドがいたら、、、と思うね。
588256☆ああ 2022/04/30 13:30 (iOS15.4.1)
>>588254
あまり能力の高い外国人選手だと、磐田クオリティの日本人選手と融合出来ずに揉めて出て行っちゃうからね。
588255☆ああ 2022/04/30 13:26 (iOS14.4)
健勇が降りてきた時にそのスペースをうまく使ってストライカーの動きができそうなのが黒川なんだけどなー
自主練の成果を発揮してくれ!
588254☆ああ 2022/04/30 13:17 (iOS15.4.1)
ラッソこそ正に磐田クオリティの外国人選手。
他のチームだったらベンチも怪しい。
上手く使いこなしてるよね。
素晴らしい。
588253☆ああ 2022/04/30 13:17 (iOS15.3.1)
>>588250
タッパがあるからこそ、中にいて欲しいよね。こぼれは昌也や遠藤の方が上手いだろうし。
ターゲットがいれば、ユートの深い位置からのクロスも生きてくるし。
588252☆ああ 2022/04/30 13:12 (iOS15.4.1)
>>588242
自分勝手すぎて
サポーターの「自分の理想のゴール裏」のために売上捨てなくていいよ
588251☆ああ 2022/04/30 13:08 (SCV43)
>>588242
いや
90分ちゃんと立って、ジャンプして、大きな声出して応援してる親子もいることも忘れず
588250☆ああ 2022/04/30 12:38 (iOS15.3.1)
>>588247
広島戦の1点目のシーンなんて、エリア内に5人入ってるのに、健勇はこぼれ玉に備えて外にいた。
とは言えマークを外しやすくなるし総得点も多いから、健勇自身が納得ならこのままでも良いと思うけどね。
「俺以外皆偽9番」戦術
588249☆KARA 2022/04/30 12:33 (iOS15.4.1)
>>588244
すべては注意しない親が悪い
588248☆オオオ 2022/04/30 12:29 (iPad)
子供料金があった時のゴール裏酷かった思い出しかない。
子供にちゃんと注意できる親ばかりなら良いんだけど何もしない親がいちばんいらん
588247☆ああ 2022/04/30 12:17 (iOS15.3.1)
>>588238
ケンユーめっちゃ降りてくるからね。それが良い時もあれば悪い時もある。
588246☆ああ 2022/04/30 12:16 (iOS15.3)
昨日のガンバのパトリックみたいに
ラッソが相手を引きつけて空いた
スペースに大津が走り込む
みたいな形が良いと思う
ラッソが入ることは相手にとっては脅威のはず
↩TOPに戻る