過去ログ倉庫
588529☆ああ 2022/05/01 20:31 (IE)
ほとんどの試合、一方的にやられるだけの展開で戦ってるのに一部の人が伊藤監督を褒め称える理由がまるでわからない。
マサ君のサッカーを悪くさせただけのように見えるけどね。
若手起用もカップ戦だけでリーグ戦で絡んでるのは吉長だけ。
伊藤監督のサッカーのどこらへんに希望を見出してるのかおしえてもらいたい。
588528☆ああ 2022/05/01 20:16 (iOS15.3.1)
大津が同点ゴール決めた瞬間
自分が決めたことのようにガッツポーズするリカルド。最高かよ。
588527☆ああ 2022/05/01 20:11 (iOS15.4.1)
ここまで見てきてリカルドは心優しい好青年な印象。周りを良く見てるし気を使えて、古式ゆかしい日本人ぽい感じ。
そんなリカルドが上手く馴染めるように、立場的に立ち回るというよりかは、自然とフォローできるのが大井って感じがしますね。
588526☆ああ 2022/05/01 20:07 (iOS15.4.1)
>>588518
今年は残留が目標だよね
588525☆ああ 2022/05/01 20:03 (iOS15.4)
改めて伊藤監督来てくれて良かった(*ˊᵕˋ*)
588524☆ああ 2022/05/01 20:02 (iOS15.3.1)
名古屋戦の試合前練習(鳥かご)
サブ組で1番はしゃいでいた?のが
大井選手でした。笑
その姿が面白くて笑っちゃいました🤣
588523☆ああ 2022/05/01 19:04 (iOS15.4.1)
伊藤監督は今までの実績や現在世代交代に手をつけているように若手重視のイメージが強いですが、誰よりもベテランの気持ちを理解できる監督だと思います。
なぜなら選手時代に世代交代の波に押されてクラブを転々とした経験があるから。成功を収めてきた選手よりも苦労してきたからこそ、今のマネージメントに繋がる部分があるのではないでしょうか。
588522☆ああ 2022/05/01 18:56 (iOS15.4.1)
大井は名古屋戦みたいな使い方でいいと思う。
588521☆ああ 2022/05/01 18:55 (iOS15.4.1)
大井はプレー面では厳しいものがあるけど、人間的には欠かせない存在なのは間違いないないよね。
588520☆ああ 2022/05/01 18:52 (iOS15.4)
>>588519
これ
588519☆ああ 2022/05/01 18:52 (iOS15.4)
大井のこういうところは尊敬できるわ。外からは色々言われてるけどチーム内では大切な人なんだね
588518☆ああ 2022/05/01 18:47 (iOS15.4.1)
目標はACLなんでしょ?
もう補強は基本夏まではないから、若手ベテラン問わず、今いる選手の底上げでなんとかしなきゃ。
特に次の鹿島戦、個人的にはベテラン選手を中心になんとか引き分けに持ち込んで欲しいな。
588517☆ああ 2022/05/01 18:43 (iOS15.4.1)
去年までJ2だったじゃないか。
中野よ頑張れ。俺は器の大きな人間だ。
航基のように伸び伸び成長してくれ。
588516☆ああ 2022/05/01 18:40 (iOS15.4)
>>588511
なんですぐそーやって他サポ認定するのか?
ジュビロサポかもしれないのに
588515☆ああ 2022/05/01 18:39 (iOS15.4)
>>588509
なんでそんなに怒ってるんですか?
シンプルに疑問なんですけど、、
↩TOPに戻る