過去ログ倉庫
588469☆ああ 2022/05/01 14:23 (iOS15.4)
今の鹿島から勝点1取れたら勝ちみたいなもんだろ
588468☆ああ 2022/05/01 14:10 (iOS15.4)
みんなそこまで期待するな。負けた時に文句を言われるのは選手なんだから
588467☆ああ 2022/05/01 14:10 (iOS14.4)
>>588465
次中2日でセレッソ戦だし、ドゥドゥを実戦の場で試すなら首位鹿島戦はもってこいだと思う。
最低限の勝ち点と何かしらの収穫を得て磐田に帰ってきてほしい。
588466☆ああ 2022/05/01 13:54 (iOS15.4.1)
>>588462一年中この板に張り付いてるけど暇なの?
588465☆ああ 2022/05/01 13:45 (Chrome)
川崎にもう少しで勝てたから鹿島にもいけそうな気がするんだけど。ただ浦和戦みたいに激ヤバ展開も覚悟しとかないとね。ドゥドゥベンチに入ってほしいね。鹿沼も。あと吉長。
588464☆ああ 2022/05/01 13:43 (iOS15.4.1)
イケメンは今日も元気だな
588463☆よしゆき 2022/05/01 13:37 (iOS15.4.1)
いよいよ次節はウチらが楽しみしていたナショナルダービー
ウチの周りの他サポからもこの一戦には只ならぬ物があるって言われたよ
やっぱ集客見込めるからゴールデンウィークにぶつけたのかな?
588462☆チゲーヨ 2022/05/01 13:36 (SOV36)
ユースは育成の場だから、そこまで勝利至上主義にする必要もないし、若いんだからガツガツした位の方がちょうどいいって見られ、
逆にトップチームは勝利が求められるから、潰れ役が重要であって、やはり監督の指示のような気がする。健勇にも、ずっと前にいろ、守備は目を瞑るからどんどんシュート打てと指示すれば、プロなんだから取れるでしょう。無得点でもシュート少なくても使われるのは、監督の指示を守ってるからだな。
588461☆ああ 2022/05/01 13:33 (iOS15.4.1)
健勇には強引に撃つシュートもみせてもらいたいんだけどな
588460☆ああ 2022/05/01 13:32 (iOS15.3.1)
アウェイ鹿島戦で3得点奪えたの
あの一試合しかないのね(・・;)
588459☆ああ 2022/05/01 13:24 (Chrome)
>>588458
FWとしての姿勢の話をしてるんだよ
点を取れるかは能力の問題だからな
小川は、シャドウ、2トップの一角が適性があるんだろう
エスパルスの北川みたいに
強力なFWがいてこそ真価を発揮するタイプだと思う
588458☆ああ 2022/05/01 13:14 (A002SO)
それが小川航基だったけど、生かせなかったわけで、エゴイストだから点が決めれるわけでもない。難しいけど、J1ではそんなに気持ちの問題でも、簡単に点取れないよ。
588457☆ああ 2022/05/01 13:02 (Chrome)
>>588447
戦術がゼロトップだろうと
攻撃が手詰まりになったときに、チームを勝たせるのがFWの仕事だと思う
伊藤君が点取り屋を目標とする姿勢は好感が持てるな
FWは、俺が試合を決めるというぐらいのいい意味での"我"が必要
588456☆ああ 2022/05/01 12:58 (iOS15.4.1)
>>588448
コンサルファーム勤めなのに真っ黒な会社みたことないとか圧倒的エアプだろ。
588455☆ああ 2022/05/01 12:54 (SOG04)
>>588453
ストライカーはエゴイストの方がいいでしょ。
チームプレーに徹するFWよりも、俺が絶対に決めるっていう選手のほうが好き。
↩TOPに戻る