過去ログ倉庫
590634☆ああ 2022/05/03 18:05 (Chrome)
>>590627
奇跡っていうか名古屋が舐めプしてくれてそれに奮起した大津がスーパーだったというだけ
そこには伊藤監督の修正力とかそういったものは何ら関与してない
590633☆ああ 2022/05/03 18:05 (Chrome)
ドゥドゥが間に合わないとなると
スタメンは、こうすけ、上原の組み合わせになるのかな
ドゥドゥ!
お前助っ人だろ?
590632☆ああ 2022/05/03 18:04 (iOS15.4.1)
ラッソをスタメンやっぱり怖すぎる。ほんとにフロントがまともに先発で使えるFWを補強しなかったのが問題だよ。
今のFW陣容じゃ誰が先発でも文句が出るでしょ。伊藤さんが可哀想だよ。
590631☆ああ 2022/05/03 18:04 (iOS15.4)
大貴にしても昌也にしても右利きで右足でボール扱うから視野が狭くなるし前向けない
深い位置でも右足に持ち替えるしかできず縦に仕掛けられない
やはり左利きのWBは必要で高野の復帰を待つか袴田出れるなら試すかそもそもWBを置くシステムを辞めるかは必要だと思う
大貴と昌也が悪い訳ではない。2人とも右で出たらもっとやれると思う
590630☆ああ 2022/05/03 18:03 (Chrome)
>>590623
ルキアンの力ずくで収めてしまうところや、
収めた後強引にドリブルで仕掛けシュートまでやりきってしまうところとかめっちゃ懐かしい。
杉本健勇では絶対にみられないですもんね。
590629☆ああ 2022/05/03 18:01 (iOS15.4.1)
勝ったゲームの直後はスタメンを変えないが鉄則だから、今日健勇をスタメンにしたのは仕方ないとして。次のセレッソ戦でラッソをスタメンにせず健勇をスタメンにしたら、さすがに伊藤彰を擁護出来ないよな。
次はラッソをスタメンにすると信じたい。あとは、前半戦スコアレスで粘るには、どうしたら良いかだよな?前半戦の脆さが響いているのは間違いないからね。
590628☆ああ 2022/05/03 18:01 (Chrome)
>>590613
磐田の9番は死ぬ気でプレーしてるらしいですよ
一部サポの人たちが熱心にかばってくれてるので無得点でも気にならないのかも
590627☆ああ 2022/05/03 18:01 (iOS15.4.1)
名古屋戦はやっぱり奇跡だった
590626☆ああ 2022/05/03 18:01 (iOS15.4.1)
j1で昌也とか無理だから
右に小川で左に鈴木が最適解だと何回言えばいいんだ
590625☆ああ 2022/05/03 18:00 (iOS15.4.1)
セレッソ戦はターンオーバーですかね。
カヌシステムもそろそろお披露目も近いかな。
590624☆ああ 2022/05/03 18:00 (iOS14.6)
男性
左WB昌也はまだゴール前に顔出せるし
センタリングもあげられるけど
大貴はバックパスか右に持ち替えて
中に入り込むしかない
一時はスピード生かして駆け上がるなんて姿
見られたけど今は皆無
左では全く生きない!しかし雄斗には勝てない
抜き切ってマイナスのパスなんて夢やわ
590623☆ああ■ 2022/05/03 17:59 (iOS15.4)
批判されると思うけどルキアンが恋しいよ。夏に契約更新断られたらしいけど強化部はどんなオファーをしたのか。それが知りたい
590622☆ああ 2022/05/03 17:59 (iOS15.4.1)
Jリーグを誰よりもピッチに立ってるヤットがそもそも今シーズンの目標はまず残留って言っていたし、首位の鹿島相手にはこんなもんよ
590621☆ああ 2022/05/03 17:59 (Chrome)
>>590618
お、その場の感情だけで何でも言っちゃう感じの人かー。ネット向いてないぜ?
590620☆アイク 2022/05/03 17:58 (iOS15.4.1)
負けたり引き分けの後の試合はスタメンちょっとずついじってる。
杉本は一旦外すべき。
ベンチからでも学ぶべきことはある。
↩TOPに戻る