過去ログ倉庫
591392☆ああ 2022/05/04 16:00 (iOS15.4.1)
戦力が例えJ2でも戦術で戦えるはず。
戦術がダメだからこの位置なんだよ!
チッ!
591391☆ああ 2022/05/04 15:56 (iOS15.4.1)
ガンバがうちの上に行ったから、ほぼ降格プレーオフ圏内に落ちた感じですね
下の方が団子状態とはいえお尻に火がつき始めてます
セレッソ戦、ここまで分の悪いアウェイ戦だけどなんとか勝利を!
591390☆ああ 2022/05/04 15:55 (iOS15.4.1)
負けた試合の翌日にJ2の話はやめてください
不快です
591389☆ああ 2022/05/04 15:55 (iOS15.4)
今の熊本にうちは勝てるのか?
591388☆ああ 2022/05/04 15:54 (SH-02M)
ほんと熊本いいサッカーしますね
591387☆ああ■ 2022/05/04 15:53 (iOS15.4)
熊本の河原めちゃくちゃいい
591386☆ああ 2022/05/04 15:46 (Chrome)
山田は2018年も2019年のJ1では行き詰まりの攻めと相手を倒してばかりのディフェンスしかしてないよ
591385☆ああ 2022/05/04 15:40 (iOS15.4.1)
>>591365
運んで相手を寄せ付けてパス
寄せ付けてパス
この繰り返しで運ぶと相手ディフェンスが遅れてフリーの味方ができていく
これが鹿島なんかもできていてうちは後手を踏んでいた。
うちのビルドアップは相手が15mくらい離れててもパス。パス受けた方にはしっかりマークがついている。
だから前に行くほど味方が足りず行き詰まる。
591384☆ああ 2022/05/04 15:39 (iOS15.4.1)
やっぱりまだ強度がJ2レベルなんだろうな
相手からしたら全然怖くない
591383☆あお 2022/05/04 15:26 (iOS15.4.1)
山田がいない影響は大きいが、山田が戻ってきても改善されるかは分からん。ただ問題は山田自身ではなくそこのポジション、役割に対して補強した金子と黒川があまり活躍できてないことだ
591382☆ああ 2022/05/04 15:23 (iOS15.4.1)
>>591380
誰に言ってるの?
591381☆ああ 2022/05/04 15:17 (iPad)
>>591378
山田が去年の攻撃の形を担っていたっていうのは同意
ただ山田がJ1のプレースピードで去年と同じような判断ができるのかは疑問
今のチームに山田が入っても劇的には変わらないように思う
そのくらいJ1とJ2ではやっぱり差があるよ
591380☆ああ 2022/05/04 15:16 (iOS15.4.1)
1人、2人抜けたら戦えなくなる戦力って何なん?
J1舐め過ぎ。
ルキアンがー、山田がーって。
ケンユーがいるぜ、ドゥドゥが入るぜって楽観視してたじゃん。
591379☆あお 2022/05/04 15:07 (iOS15.4.1)
>>591358
だから、まずは失点ワーストの事実を受け止めなければって書いてあるんですが…
591378☆ああ 2022/05/04 15:07 (SO-52A)
>>591373
去年の攻撃を支えてた山田が居らんからな、崩して点取ってた時は必ず山田が絡んでた位山田が重要だった
↩TOPに戻る