過去ログ倉庫
591377☆ああ 2022/05/04 15:07 (iOS14.8.1)
>>591375
なんの話ししてるの?
591376☆ああ 2022/05/04 15:06 (iOS14.8.1)
>>591374
汲み取るも何も声でかい選手挙げただけなんだが
591375☆マツ 2022/05/04 15:06 (iOS15.4.1)
>>591372
アレックスと八田が全ての指示を出すならそれでいいよね
591374☆ああ 2022/05/04 15:03 (iOS15.4.1)
>>591372
GK除くってちゃんと書かないと汲み取ってくれないのか。残念。
591373☆ああ 2022/05/04 15:03 (iPad)
伊藤さんがビルドアップや位置取りを大切にしているのはわかるんだけど、その後のゴール前での崩しの形とかはゴンさんが考えてるのかな?それともそこは去年と同じようにヤットさんを中心に選手にある程度任せてるとか?
なんかゴール前での連携があんまり見られないしアイデア乏しい感じもするんだが。
点が取れてるのは幸いだけど。
591372☆ああ 2022/05/04 15:01 (iOS14.8.1)
>>591371
アレックスと八田の声はくそでかいぞ
591371☆ああ 2022/05/04 14:59 (iOS15.4.1)
どの試合見てもジュビロの選手ってほとんど声出してないんだよな。スタジアムで聞いてても相手の声ばかり。
応援が休むこと多いからスタジアム静かな場面も多いけどで相手の声しか聞こえない。
591370☆ああ 2022/05/04 14:56 (SO-52A)
まさ爺の躍動感無くしたゆうとるけど、そもそも去年のスコアラーツートップ居ねぇ時点で去年と同じサッカー出来るとは限らんやろw
去年だって山田居ない試合は攻撃機能してた訳じゃないんだから、山田居ない試合なんてトップ下のとこでボール取れないし、ルキアンクッソ孤立するし、ゴール前のアイディアや飛び出しもないし、点取れてたのはJ2の守備のザルさとルキアンや雄斗、ヤットさんの個人技の高さのおかげだし、前半戦なんて陸と伊藤が無双してたからじゃん、実際2人抜けたあと失点増えて、皆してノリ批評してたしw
去年勝ててた要因すら見て取れないんじゃ試合を結果でしか見てない証拠だし、去年と同じサッカーやったところでルキアンのフィジカル、山田の総合能力が無きゃ出来ないサッカーだしな
591369☆ああ 2022/05/04 14:53 (iOS15.2)
なんでまたジュビロは平日に試合なんだ?
土日でいけたやろ
591368☆青風◆2kGkudiwr6 2022/05/04 14:48 (Chrome)
結局、毎年主力を引き抜かれても、走行距離もスプリント回数もリーグトップクラスの鳥栖がしっかり戦えているのを見ても、今のジュビロに圧倒的に足りない部分なんだと感じますね。
攻撃時に追い越す動きやサポートも少ないけど、周りが動かないから相手も動かずに仕掛けるスペースもできない。
ボールを失った時のファーストディフェンスにいけてないシーンが多いから押し込まれてしまう。
こういうところは戦術云々よりも、個人個人の意識でもっと変わると思うんだけど…。
戦術も大事だけど、スタジアムで見ていても気持ちが見えないと歯がゆいですね。
591367☆ああ 2022/05/04 14:47 (iOS15.4.1)
リーグ戦はもうあと半年で終わるんだよね
中2、3日の連戦の中で修正してチームの完成度を高めていかないといけないし、悠長なこと言ってられないね
591366☆ああ 2022/05/04 14:46 (iOS14.8.1)
ギュンギュンがハットトリックは驚き
591365☆ああ 2022/05/04 14:41 (iOS14.4)
ガンバ札幌戦見てるけど、どの選手も仕掛けるのが普通でしょってくらい平然と仕掛けてて気持ちいいわ。
うちの選手も優位な立ち位置にいるだけじゃなくて、積極的に仕掛けて自ら優位な位置を作り出すくらいの気概も持っといてほしい。
591364☆ああ 2022/05/04 14:36 (iOS15.4.1)
>>591356
自演Chromeくんいい加減黙ってくれないかな。
591363☆アイマール 2022/05/04 14:35 (iOS15.4.1)
男性
2桁得点が取れるFWを補強出来なかったフロントの責任は重いな。
いくらコロナで入国制限があったとはいえ。
杉本、ファビゴン、良では得点力が無いのは明白
↩TOPに戻る