過去ログ倉庫
591240☆ああ 2022/05/04 09:58 (iOS15.4.1)
審判が違えば引き分け案件か
591239☆ああ 2022/05/04 09:56 (iOS15.4.1)
まあいずれにせよラッソにはちょっとゴン中山魂を感じるんだよね。
足元ちょっと怪しいところ
無理な体勢でもヘッドねじ込むところ
ゴールした後全力でボール抱えてセンターサークル走るところ
GKにチャージするところ
雄叫びするところ
普段はお調子者なところ
そして何よりゴールへの執念
ゴン・ザレスに今後も期待します!
591238☆ああ 2022/05/04 09:47 (iOS15.4)
>>591233
昇格できなかったのはコロナの影響でしょ?
あの戦力で3年連続プレーオフ圏内
591237☆ああ 2022/05/04 09:41 (SH-02M)
まあ今の磐田には健勇がいくら結果残さなくても彼を使わざる得ない状況にありますね。
ラッソはジョーカーとして後半から入った方がハマってるし。
あと一人強化部がまともなFWを補強していてくれればもっと楽な展開になってたに違いない。
そもそもFW足りてないし。
591236☆ああ 2022/05/04 09:39 (Chrome)
>>591225
強化部に批判を向いていないのが不思議ですね
監督変える前にまず強化部を先に変えたほうが絶対いいですよ
591235☆ABC 2022/05/04 09:37 (iOS15.4.1)
男性 99歳
みんなよく考えて!
明後日にはもうセレッソ戦が待ってるよ!!
インスタでセレッソ戦全席半額って出てるから
見に行こうかな〜
選手も相当疲労がたまってるけど
2日後スタメンどーなんだろう??
意見求めます!!
591234☆ああ 2022/05/04 09:36 (iOS15.4.1)
ラッソの2つのシーンどうなんだろうね。
クォンスンテのパントと後ろからのスライディング。
パントキックは基準がよくわからない。
スライディングは審判によるのかな。
ジャッジリプレイで扱ってほしいね。
591233☆ああ 2022/05/04 09:34 (iOS15.4.1)
ルキアンの放出がやはり痛過ぎた
昨日の試合でルキアンも完全に覚醒したっぽいし
代わりの補強も出来なかったし
伊藤監督と渋谷コーチも正直過剰評価だと思う
この2人がホントに有能なら大宮はあんな酷い成績で降格してないし
伊藤監督は結局甲府を3年指揮しても昇格出来なかったし、渋谷コーチは熊本も降格させてる
戦力が十分じゃないのに監督とコーチもj1で実績ない2人で残留できるわけない
591232☆ああ 2022/05/04 09:32 (iOS15.4)
>>591223
J2は多少のミスでも相手が勝手に外してくれたり色々助けられてた場面があったが、J1はひとつのミスが命取り。すぐ決められる
591231☆ああ 2022/05/04 09:29 (iOS15.4)
>>591225
それマジで言ってんの?それだけはもうやめてくれ
591230☆ああ 2022/05/04 09:27 (iOS15.4.1)
>>591223
圧倒的ではなかったかと…なぜ強いのか分からないとさんざん言われてた気がします。
まあJ2とは対戦相手の球際の強度が全然違う、プレスの速さも全然違うという感じですね。
もともとそこを志向していた京都はアジャストできていて、俺たちのサッカーを追求していたうちはアジャストしきれていないと。
加えて相手の決定力も高い。J2だとシュート勝手に外してくれるところが、確実に決めてくるのがJ1かと。
591229☆ああ 2022/05/04 09:24 (iOS15.4.1)
>>591226
こういう勘違いさんがチームを弱くするんだよなぁ
どんなチームでも2-0になりゃある程度引いてくるよ
次の試合も考えるしさ
引いたチームを少し押し込んで「互角」って・・・
サッカー経験ない人の言葉だよね
引いた相手にも結局追加点取られてるし互角でもなんでもないよ
591228☆名前◆QkRJTXcpFI 2022/05/04 09:23 (iOS15.4.1)
男性
鹿島とは上田が獲得出来るか出来無いかの差
また使うか使わないかの差
マネジメントやスカウトの力が圧倒的に違う
591227☆ああ 2022/05/04 09:22 (iOS15.4.1)
>>591222
点決められなかっただけで、かなりやられてたと思うけど。
欧州から帰ってきてイメージ変わったな鈴木優磨は。
イキったストライカーから、小笠原満男みたいないやらしい選手(褒め言葉)に進化した感じ。
鈴木・上田の2人は単純に戦力として羨ましいと思ったよ。
591226☆ああ■ 2022/05/04 09:19 (iOS15.4)
>>591209
前節名古屋に逆転勝ちして首位に勝てると思ってた俺らが調子に乗ってただけ。今の鹿島に勝てるチームはほとんどないと思うよ。後半はほぼ対等に試合できてたからそこはポジティブになれると思うよ
↩TOPに戻る