過去ログ倉庫
591074☆じびろ 2022/05/04 00:29 (iOS15.4.1)
相手がビビる?笑
今日の上田のシュート見てよく言えますね
591073☆ああ 2022/05/04 00:29 (iOS15.4.1)
>>591068
てか後ろから繋いでもフィールドプレーヤーの足元がお粗末でボール奪われるのがオチなんだから無理に繋がずFWに放り込んだ方が良くない?
591072☆ああ 2022/05/04 00:28 (iOS14.5.1)
コシュレフの大きさは武器になるあんなに大きいGK相手だとゴールが小さく見えるので結構相手がびびってシュートを枠外に外してくれてる印象、あと三浦だとスーパーセーブに見える場面でもコシュレフだとそこまでのセービングに見えないようになる、多分ジュビロの守備の穴は相手チームに見つかってしまったのでこれから三浦を出せば浦和戦のようにボロボロ失点すると思う。なので足元はオモチャだけどコシュレフを使い続けて欲しい。
591071☆じびろ 2022/05/04 00:28 (iOS15.4.1)
レベルの高いサッカーの試合見た方がいいかと....
キーパーからのパスがどれだけ大事か
そもそもMFにもましてやCBにパスが繋がらないキーパーのどこがいいんですか?
591070☆ああ 2022/05/04 00:28 (iOS15.4.1)
>>591063まぁあそこで浮き球のバックパスした大井を恨むしかないね。キーパーの序列はそう簡単に入れ替わらないよ。三浦にはルヴァンで頑張ってもらおう
591069☆ああ 2022/05/04 00:27 (iPad)
>>591065
それを言うならビルドアップから始まる攻撃で何失点したかもう忘れちまったのかい?
591068☆じびろ 2022/05/04 00:26 (iOS15.4.1)
てかキーパーどっちでもいいとか
コシェレフだと柏のようなハイプレスでそのままボール奪われて点決められても言えんのかな
591067☆ああ 2022/05/04 00:26 (iOS15.4.1)
問題はCB WG FWだよ。キーパーなんて一番層が厚いから梃入れする必要がない。コシェレフで充分
591066☆あい 2022/05/04 00:26 (Pixel)
>>591060
あのなぁ
冷静になってプレイ見返したら、コシェの体の使い方がどこぞこ1番に似てたんよ
591065☆じびろ 2022/05/04 00:25 (iOS15.4.1)
キーパーからビルドアップは始まってるのにどっちでもいいはやばいです
もう一昔前の止めればいいキーパーだけじゃ戦えないんですよ
591064☆ああ 2022/05/04 00:24 (iPad)
キーパーは正直どっちもいいからどっちでもいいよ
問題はそこじゃない
591063☆ああ 2022/05/04 00:24 (iOS15.4.1)
>>591060
あんな手足長いのに止めるとこ止めないのやばいでしょ。
三浦ならもうちょいは止めたよ
591062☆ああ 2022/05/04 00:22 (iOS15.4.1)
>>591060
なににそんな怒ってるの?
言葉狩り?
591061☆じびろ 2022/05/04 00:22 (iOS15.4.1)
逆足精度皆無なんだよな
591060☆かず 2022/05/04 00:21 (iOS15.4.1)
>>591048
身長に無駄遣いなんてあるの?
むしろ得してますけど
低身長だから身長をわけてくれって意味で発言してる?笑
↩TOPに戻る