過去ログ倉庫
591652☆ああ 2022/05/05 09:45 (iPad)
うちのベテランはA代表や世代別代表経験者ばかりで片や若手とか控え組は世代別代表にもかすったことがない選手ばかり。若手を使ってほしいのは山々だけど、正直走れるとか走れないとか以前に現場で見ると技術の差が歴然なんだと思うわ。だからリーグ戦のスタメンで使いたくてもミスの範囲を計算できないから使い辛いんだと思う。
591651☆ああ 2022/05/05 09:39 (iOS15.4.1)
いったい浦和は
健勇と何年契約結んでるんだ?
ある意味すげえな
591650☆ああ 2022/05/05 09:33 (iOS15.4.1)
>>591642
遠藤とか主要なベテラン以外はなるべく若手にして欲しいよなぁ。
吉長とか調子良さそうだったのにあれ以降使われてないしさ…
ジュビロサポでジュビロ好きだけどもし学生で選べる立場でジュビロと他のチームからオファー来たら他チーム選ぶと思うもん…それぐらい酷いと思うわ。
591649☆ああ 2022/05/05 09:32 (iOS15.4.1)
やっぱりファビアンゴンザレスすごいよ。
一か八かのチャンスもかかんに飛び込んでいくからラフなイメージあるかもしれないが可能性があるなら飛び込む中山雅史タイプ。良い選手だよ。
591648☆ああ 2022/05/05 09:24 (Chrome)
杉本にボールが入らないから仕方ないという意見もあるが、前節までのデータでは決定機を含めショート15本得点数0点!これでは批判されるのは当然。
591647☆ああ 2022/05/05 09:24 (iOS15.4.1)
>>591633
本当それ。代わりに入ったラッソの表情やプレーを見ると必死さが違うように感じる。実際相手を圧倒してる時間あるし!とにかくセレッソ戦は気合入るはずだし期待はしてます。
591646☆ああ 2022/05/05 09:21 (Opera)
>>591621
チーム戦術も個人戦術も一から仕込んでくれてるのに
仕込んでも圧倒的なリーグ最弱なんだから意味ないでしょ
守備の意識を高めるための監督という触れ込みでリーグワーストの失点
いや、むしろ何を仕込んだのって話よ
チーム内の雰囲気も悪くなっていると聞いてるし伊藤監督解任しないと手の施しようがなくなるぞ
591645☆ふく 2022/05/05 09:21 (iOS15.4.1)
>>591635
名波をモチベーターって言う括りで評価することが理解できない。確かに最後は勝てなく歯痒かったが、彼はクラブの未来のために仕事をしていた。メディアに出ることもコメントを出すことも選手起用も。
未来のためにチームを残留させるためベテランを起用せざる得ないこともあったと思う。
近年のジュビロ は若手を起用しながら勝てるチームじゃない。そもそもベテラン若手議論程、無責任なものはないんじゃないかな。
正直今勝てないから全てが進まないんだよ。
591644☆ああ 2022/05/05 09:19 (iOS15.4.1)
杉本健勇
「前線ではボール来ないから降りて行って、ゲームメイクに参加してるから前線には2列目の選手が走って得点すればいい」っていうのを言い訳にしてないか?
唯一10試合自動的にスタメンFWなのに、いまだに無得点でそれはないよな。
591643☆あいう 2022/05/05 09:19 (SO-41A)
女性
確かに夏にスペシャルな助っ人を補強することができたら残留はいけると思います。ただ残り試合が少ないのと先立つ物がなければ補強も難しいかと思います。クラウドファンディングでストライカー資金とか集めたら面白そうですけど。
591642☆名前◆QkRJTXcpFI 2022/05/05 09:07 (iOS15.4.1)
男性
小川航基ももっと試合に出してやれば今くらいの活躍が出来だかもしれない
オフトが獲得したばかりの高原を開幕戦に出してた事を思い出すそして得点したのは流石だった
伊藤監督は森岡袴田鹿沼から古川藤原まで若手を使って欲しい
そうしなければ新人選手を獲得出来無くなる
試合に使ってくれなれなければ選手は来ない
591641☆ジュビロ磐田 2022/05/05 09:00 (iOS15.4.1)
>>591626
俺だったら、吉田豊とか欲しいな。
あと、広島のドウグラスヴィエイラ
591640☆ああ 2022/05/05 08:55 (iOS15.4.1)
いくらまだ無得点でも
ひたむきにボールを追い走る姿など一生懸命な
ところが垣間見れたら応援する気にもなるのだが
最近の杉本には感じられないんだよ。
ラッソの方が色々と言われたりしたけど
最初はひたむきな姿に応援したくなる。
591639☆ああ 2022/05/05 08:49 (iOS15.4)
>>591633
それは本当に思います。
ラッソ、ジャーメイン、大津だったら全力で走って追いかけてたと思います。
監督もガッカリしたんじゃないかな?
591638☆ああ 2022/05/05 08:37 (iOS15.4.1)
>>591633
あのシーンは小さな事かもしれないが強いチームと弱いチームの差を表してるよなぁ…
↩TOPに戻る