過去ログ倉庫
591895☆ああ 2022/05/05 22:08 (iOS14.5.1)
>>591894
岡田も見る目があると思う、無名だった吉長を引っ張ってきたのは岡田だし。
591894☆まさ 2022/05/05 22:02 (SH-04L)
伊藤監督は選手を見抜く力はあるはず。甲府の大卒も伊藤監督が見て決めた選手もいるだろうし、三年くらいはいてもらいたいと思う
591893☆ああ 2022/05/05 21:59 (iOS14.5.1)
>>591884
そして何故今までいろんなチームで失敗してきた吉田が甲府で今良い成績が残せているかというと上野さんや伊藤さんがきっちり作ったポゼッションサッカーの土台があるから。そして伊藤さんが指導した選手達の活躍のおかげ。とにかく伊藤さんの遺産があるから今の甲府の好調があると断言できる。
591892☆ああ 2022/05/05 21:54 (iOS14.5.1)
>>591884
それは間違いだな断言できる、甲府は毎年主力が引き抜かれるチームだし、資金力もあまりないから大卒ルーキーやレンタルに頼らないといけない状況で金満の長崎や町田より上の順位で終われて三年連続プレーオフ圏内で終われたのは伊藤さんの手腕あってこそだと断言できる。
591891☆ああ 2022/05/05 21:54 (iOS15.4.1)
>>591877
心外だな。通報板で弁解とかした方が良いのか?
591890☆ああ 2022/05/05 21:53 (iOS15.4.1)
杉本ケンユー、遠藤そろそろスタメンから外したスタメンにしよう。ストレスMAXになりました。
信用できない。
591889☆ああ 2022/05/05 21:51 (iOS15.4.1)
大宮時代の黒川のプレー集見てたらなんか期待しちゃうな。大森と黒川両方ドリブラーというかボール持てるけどなんか違う二人がラッソ、杉本の周りでちょこちょこしてれば厄介だと思う。あとリカルドと雄斗を除いて半年くらいしてやっと活躍みたいな選手多いから袴田、黒川、ドゥドゥあたりは来年くるもんだと信じて即戦力とってほしいな。
591888☆ああ 2022/05/05 21:51 (iOS14.5.1)
>>591881
伊藤さんがジュビロの監督を辞めるまでジュビロの応援やめよう。人それぞれ考え方や感想に違いがあるのは当然だしそれを勿論尊重しないといけないけど、今のジュビロの監督は伊藤さんだし、多分ここで何言ってもら変わらないと思う。だから応援してても多分ストレスが溜まると思うから、ジュビロの応援を離れることをお勧めする。その方が楽になれると思う。
591887☆ああ 2022/05/05 21:51 (iOS15.4.1)
>>591881
それ本気で言ってる?
591886☆ゆゆ 2022/05/05 21:50 (KFONWI)
ダントツで最下位ならまだしも、まだ11試合でダメだの、代えろだの。
まだいろいろ決めつけるには、早いんじゃないの?
591885☆ああ 2022/05/05 21:48 (iOS15.4)
きもっ。お前マジで言ってんのか?
591884☆ああ 2022/05/05 21:48 (iOS15.4.1)
長谷部監督並は流石に盛り過ぎ
実際j1で結果出したことない
甲府も昇格させられてないし、今の甲府もあの吉田達磨さんが率いてるけど昇格争いしてる
別に伊藤監督が優秀だから3位だった訳ではない
591883☆ああ 2022/05/05 21:47 (iOS15.4.1)
>>591881
J2とJ1はレベルが全然違うぜ。
J2時代と今年比較してもな。
相手のレベルが違いすぎて。
591882☆ああ 2022/05/05 21:46 (iOS15.4.1)
>>591881
真逆で笑う。伊藤信者よりOB信者の方がよっぽどやばいな。
591881☆ああ 2022/05/05 21:45 (Chrome)
>>591872
なんの結果も出してない監督さんだけど久しぶりに外様の日本人監督ってことで信仰心にも似た感情が湧いてるのかもね
伊藤監督のコメントとか聞いてれば彼の中身がいかにスカスカなのかわかりそうなもんだけどな
政一さんは細かいところまで見て丁寧に指摘してたよ
J2優勝は伊達じゃないし、リーグワースト失点や11試合終了時点で実質降格圏も伊達じゃないわな
↩TOPに戻る