過去ログ倉庫
595680☆ああ 2022/05/06 22:54 (iOS15.4.1)
伊藤監督ジュビロ来て気の毒だな。
選手層が…
595679☆ああ 2022/05/06 22:53 (iPad)
>>595670
ヤマハのライバル企業ばかりの西部ではどうしようもないんだけどね
595678☆ああ 2022/05/06 22:53 (iOS15.4)
いつも相手チームの掲示板ではラッソが出てきてからが怖かった、もっと早く出されてたら危なかった、とのコメントが見える。
これが現実。
595677☆ああ 2022/05/06 22:53 (iOS15.4.1)
>>595652
スポンサーにはあまり文句言いたくないが、結局それなんだよな。この資金じゃ限界がある。それでその限界は今の残留ギリギリライン。
ヤマハが考えを変える気がないなら別のところに買ってほしい。資金は変わらずずっとヤマハのままなら、このクラブは終わり。
595676☆ああ 2022/05/06 22:53 (iOS15.4.1)
そもそもJ2でも毎試合失点が当たり前だったメンツがJ1で通用するわけないんだよな。今日のメンツなんて去年のレギュラーメンツやん笑
まぁボランチがチンタラ守備やってるから必ずしもCBの責任とは言えんけどこうなることくらい素人でもわかりきってたことだよなぁ?なんでプロの強化部なのにわかんないんだろう
595675☆ああ 2022/05/06 22:52 (Pixel)
伊藤は
甲府で貼ってきたメッキがもうポロポロと剥がれ始めたのかな。はやっっっ
595674☆ああ 2022/05/06 22:52 (Chrome)
ろくな補強もせず外様監督に責任押し付けて間接的に身内が昇格するいつものパターンね。
監督批判してる連中が補強不足に一切言及しようとしないのも見慣れた風景だな。
595673☆ああ 2022/05/06 22:52 (iOS15.4)
ラッソをどこまでできると計算してたのかは知らないけど助っ人枠を埋めてない時点で仕事してないよな
リカルド取って満足してたんだろうな
595672☆ああ 2022/05/06 22:52 (iOS15.4.1)
まともなチームなら大井のところに海音使い始めるよなぁ…
どうせ大井出たって足引っ張るんだから海音で良いのにな。
ジュビロって無駄にベテラン引っ張って起用して若手起用しないのやめなきゃ強くならんだろ。
大井コースケとかが今より良いプレーをこの先するようになるとは思えんわ。
595671☆ああ 2022/05/06 22:52 (SO-52A)
監督もアグレッシブさが必要だってのは分かってる
595670☆ああ 2022/05/06 22:52 (SCG07)
>>595652
ヤマハがだめというか、サクラとかヤマハ系列しかスポンサー引っ張ってこれない営業?が駄目でしょ。
鎖骨は入ってないし、胸スポンサーはヤマハのままだし、スタジアムの看板もヤマハ系列ばっか
595669☆ああ 2022/05/06 22:52 (iOS15.4.1)
もう色々、手のひら返しの奴ばっかで草
595668☆ああ 2022/05/06 22:51 (iOS15.4.1)
>>595072
カタカナ多くすると何故か強いスタメンに見える笑
595667☆ああ 2022/05/06 22:51 (iOS15.4.1)
>>595662
お前の持ってる2枚のイエローカードの方が最悪じゃな。笑
595666☆ああ 2022/05/06 22:50 (iOS15.4.1)
こういうターンオーバーを行った試合でもベテランを優先的に起用するから若手が出てこない。
↩TOPに戻る