過去ログ倉庫
595800☆本日はすみませんでした 2022/05/06 23:23 (iOS15.4.1)
大森選手がビルドアップに参加した時はすごくボールが回ってたような気がするのですが、どうでしょう
返信超いいね順📈超勢い

595799☆ああ 2022/05/06 23:23 (iOS15.4.1)
伊藤彰解任の前にやることあるだろ。
今日の試合見てるとわかるがJ1で戦えない戦力が多すぎるよ。セレッソが相手を圧倒するのって意外とJ1見てる方ならわかるけど珍しいぞ。それぐらい個の能力に差があったわ。
外国人枠空いてるなら反則ストライカー補強しろやクソフロント
返信超いいね順📈超勢い

595798☆ああ  2022/05/06 23:23 (SO-52A)
チーム解体でいいよ文句あんなら
返信超いいね順📈超勢い

595797☆ああ 2022/05/06 23:23 (iOS15.4.1)
このままじゃ降格だな
返信超いいね順📈超勢い

595796☆ああ 2022/05/06 23:22 (iOS15.4.1)
簡単に監督に責任を転嫁する前にもっと広い視点で今のジュビロを見てみろよ。いかにただ監督を解任する事が馬鹿げているかが分かる。そんな現場レベルの事じゃなくて、もっと根本的な所から激烈な改革していかないと。
返信超いいね順📈超勢い

595795☆ああ 2022/05/06 23:22 (iOS15.4.1)
>>595791
手当たり次第補強して、毎年残留争いなんだから超有能てはない
返信超いいね順📈超勢い

595794☆ああ 2022/05/06 23:22 (iOS15.4.1)
>>595742
だからと言って降格したら本末転倒ですよね…難しいのは分かるけど結局昇格してからのチームのヴィジョンまで持ってなかったからこんだけ京都と差がついてる気がするけどね。
政さんのリタイアで仕方なかったけど、本当は上がってすぐ監督変えるリスクはデカすぎたと思うけどなぁ…それがうまくいけば良かったけど。理由は違えど残留した福岡、降格した徳島と同じ道を辿ってる気がする。
…とにかく残留したい!!泣
返信超いいね順📈超勢い

595793☆ああ 2022/05/06 23:22 (iOS15.4.1)
>>595787
そしてとりあえず解任って言いたいだけのiPad
返信超いいね順📈超勢い

595792☆ああ 2022/05/06 23:22 (iOS15.4.1)
>>595788
大津の確変でしょあれは
2回目は期待できない
返信超いいね順📈超勢い

595791☆ああ 2022/05/06 23:21 (iOS15.4.1)
>>595784
大熊がいるからだろうな
GMとしては超有能
返信超いいね順📈超勢い

595790☆ああ 2022/05/06 23:21 (iOS15.4.1)
我慢が続いて頭が痛い…
返信超いいね順📈超勢い

595789☆ああ 2022/05/06 23:21 (iPad)
最初から受け身のサッカーをするのは選手を信頼していない証拠だよな
監督が1番勇気のない戦い方をしてるよ
監督のドン引きサッカーを遂行しなきゃって雁字搦めになって、何気ないミス連発してるやん
その戦い方も全く成功せずいたずらに失点数を増やしていくだけだし
そろそろこのやり方に疑問符がつく選手も現れてくると思うよ
去年の成功体験でついた自信が水の泡
戦術家なら戦術家らしく自分の美学を追求して美しく散ってほしいね
この段階でこのサッカーをやるならこの監督は適していないし、この監督を呼んだ意味もないわ
選手の実力不足って言ってるやついるけど、この戦い方ならJ2のチームでももっとましに戦えるチーム普通にあるぞ
返信超いいね順📈超勢い

595788☆ああ 2022/05/06 23:20 (iOS15.4.1)
>>595785
あの勝利をまぐれで語る時点で解任とか言う立場じゃない。
返信超いいね順📈超勢い

595787☆ああ 2022/05/06 23:20 (iPad)
>>595766

その黒川くんを起用して試合ぶっ壊し続けたのも伊藤監督
無得点FWの健勇を使い続けたのも伊藤監督
ザルザルなコシェレフを使い続けて負け続けてるのも伊藤監督
1人退場したり0−2とかにならない限り絶対に攻めない戦術を作り上げたのも伊藤監督

そんな伊藤監督を絶賛する人がいるんだから面白いよなぁ
返信超いいね順📈超勢い

595786☆ああ 2022/05/06 23:20 (iOS15.4.1)
うちお金ないの?
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る