過去ログ倉庫
596096☆ああ 2022/05/07 07:47 (iOS15.4)
>>596094
まぁ、現状のFW陣ではセットプレーでも惜しいシュート放ってるし、ゴールも決めてるので…
ただ、やはり足元の技術の低さが気になりますが
596095☆バモ 2022/05/07 07:45 (iOS15.2)
ラッソもジャメも足元がない選手だから、後半相手が疲れてスペースが生まれた時の方がチャンス作れそう
もし先発にするのであれば、ロングボールで裏抜けかシンプルに昌也と雄斗にクロスマシーンになってもらうかだな
596094☆ああ 2022/05/07 07:42 (iOS15.4.1)
今度はラッソを過剰に持ち上げですか?
596093☆あい 2022/05/07 07:42 (iOS15.4.1)
スタートから442で見てみたい。
596092☆ああ 2022/05/07 07:39 (SH-02M)
>>596088
J1では厳しいってことだと思うよ
596091☆ああ 2022/05/07 07:37 (iOS15.4.1)
>>596079
鹿島戦と昨日の試合見てるかぎり、5試合で3勝どころか、残り全ての試合で3勝できれば御の字という感じだぞ
勝てるイメージが全く湧いてこない
長い間ジュビロの試合見てきてるけど、こんなこと初めてだよ
596090☆ああ 2022/05/07 07:32 (iOS15.4.1)
昨日みたいに大井山本康は少し間明けてから出た方がいいのかもな。
2人ともいいパフォーマンスだった。
彼らがいなければ何失点したことか。
鹿島戦の後半の山本康とかも効いてたしな。
596089☆たこ◆IcEqABxbdw 2022/05/07 07:32 (iOS15.4.1)
失点が多すぎる…
やはり守備が甘すぎるし、個でやられる場面が多い。
596088☆青風◆2kGkudiwr6 2022/05/07 07:30 (Chrome)
>>596080
>>596084
昌也、厳しいですか?
ボールを扱う技術、左右どちらの足でも上げるクロスも精度が高くて、ゴール前では大外にしっかり走りこんでる。
ボディフェイントも上手いし、相手を背負っても味方のサポートがあれば横か前につなげられる。
ドリブラーではないけど、相手にとってはイヤな選手でしょ?
596087☆ああ 2022/05/07 07:28 (iOS15.4.1)
ラッソはJ1で得点出来たのが自信になってきたかな?
これから量産体制に入りそう。
596086☆岩田さん 2022/05/07 07:22 (SO-41A)
来週は相手の助っ人3トップにやられそうだな。
596085☆ああ 2022/05/07 07:17 (iOS15.1)
>>596073
ラッソは90分はもたないだろうから
それまで封じられたら替えがいない。
今は後半に勢いが増すけど後半に勢いが
無くなるのは賭けみたいなもんだよね、
596084☆ああ 2022/05/07 07:15 (SH-02M)
>>596080
サイドでボール受けても
ほぼほぼ後ろに戻す
みなさんが見慣れた光景
彼はいなしたりができないからしょうがないけど
前に仕掛けたりしないと何も怖くないし打開できない
高野戻ったらスタメン奪われるよ
596083☆ああ 2022/05/07 07:10 (SH-02M)
今のかんじJ1でハイプレスされると何もできなくなる
596082☆ああ 2022/05/07 07:10 (iOS15.4.1)
>>596049
わかる。わかるんだけど、全速力であの距離走って、相手DFのプレッシャー受けながら、ラッソが正確なパス出せたかどうかは・・・ちょっと疑問だ。w
↩TOPに戻る