過去ログ倉庫
596759☆ああ  2022/05/08 10:25 (iOS15.4.1)
一番見たいのは
   
   三木  黒川
古川        吉長
   藤原  上原 
清田        鈴木
   リカルド 森岡 
     
返信超いいね順📈超勢い

596758☆ああ 2022/05/08 10:22 (iOS15.4.1)
降格降格いうのやめようぜ。厳しいけどまだ希望はある。
返信超いいね順📈超勢い

596757☆ああ 2022/05/08 10:21 (iOS15.4.1)
客が入らないのは未だにコロナ脳の人が都市部に比べて多いからじゃないのかな。
あと結構高齢者がジュビロを支えてる部分もあったので、その層が二の足踏んでるのも否めない。
J2の方がJ1より客が入るのは幻想だぞ。
返信超いいね順📈超勢い

596756☆ああ 2022/05/08 10:21 (iOS15.4.1)
降格したら
藤川虎太郎 吉長 古川の二列目で勝ちまくれそう
返信超いいね順📈超勢い

596755☆あー 2022/05/08 10:20 (iOS15.4.1)
次節も杉本ベンチ外なら、見切りをつけて次のFWを探してるでいい?
返信超いいね順📈超勢い

596754☆ああ 2022/05/08 10:19 (iOS15.4.1)
>>596750

だからJ2で圧倒できるほどの若手がそもそもいないだろ。
育成レンタル組は海音以外J2レベルですらないし
逆に今いる若手で有望だったら大南のように降格の時に刈られて終わりだわ。

それにJ2落ちるたびにクラブの格が落ちてますます新卒も有望ユースも入って来なくなるよ。
返信超いいね順📈超勢い

596753☆ああ 2022/05/08 10:13 (iOS15.4.1)
>>596748
伊藤は悪くないよ
全部強化部が悪い
特に秀人辞めろ
返信超いいね順📈超勢い

596752☆ああ 2022/05/08 10:13 (iOS15.4.1)
>>596750

え、現実的に降格決まったの?
返信超いいね順📈超勢い

596751☆ああ 2022/05/08 10:10 (iOS15.4.1)
>>596750
厳しい状況なのは確かだけど、流石に必死に戦ってる選手、監督をはじめとしたクラブに失礼が過ぎる。
返信超いいね順📈超勢い

596750☆ああ 2022/05/08 10:05 (iOS15.4.1)
>>596745
それは無理。
現実的にうちの降格は決まったようなもの。
来年のJ2を若手で圧勝できるように舵を切った方がいいよ。
それにもうJ1にうちみたいな田舎で上層部が頭堅いクラブの居場所はない。
J2に落ちて勝ちまくった方が客も来るし。
返信超いいね順📈超勢い

596749☆ああ 2022/05/08 10:05 (iOS14.8.1)
いっそ、FW後藤啓介くんでどう?
返信超いいね順📈超勢い

596748☆ああ 2022/05/08 09:58 (iOS15.4.1)
監督なんで解任ってならんのや
今年の補強の目玉、杉本健勇が点が取れないのは
監督の戦術のせいやろ

なんで一番点数取れる選手に合った戦術にしないの?
流石大宮を降格させた男だな 
返信超いいね順📈超勢い

596747☆ああ 2022/05/08 09:54 (iOS15.4.1)
三浦より梶川かなー
根拠はないけど。
返信超いいね順📈超勢い

596746☆あー 2022/05/08 09:52 (iOS15.4.1)
 大津  ラッソ
   大森
昌也力也鹿沼雄斗
 リカ伊藤義道
   三浦

点が欲しくなったら遠藤入れればいいんじゃないかな?まずは失点を減らそう。
返信超いいね順📈超勢い

596745☆ああ 2022/05/08 09:48 (iOS15.4.1)
>>596733
マジで今度こそJ2落ちたら上がれないぞ。
前回降格時に、J2でゼロから土台を作り直した方がいいとか言う人多かったけど、結果土台できたか?
ベテランの力だけで昇格したけど、若手育成をあきらめ以前と状況は変わっていない。
今年吉長・古川とか育てたら来期チームは降格、吉長・古川は個人昇格して終わりだよ。
だから、J1には居続けないとダメ。
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る