過去ログ倉庫
597698☆ああ 2022/05/09 23:57 (Chrome)
櫻内はいい選手かもね、J3基準で。
597697☆ああ 2022/05/09 23:52 (iOS15.4.1)
>>597695
だとしてもうちのサポの見る目がなかったは言い過ぎだよ。しかもそれは使うなら櫻内が移籍先で大活躍してる時に使う言葉だよ。いつもサポを見下してるけど何がしたいの?
597696☆ああ 2022/05/09 23:51 (Chrome)
伊藤監督は、フベロ→政一さんの系譜を受け継いだ
まさにレジェンド監督ですよ
今は怪我の山田も「監督とは、よく話してますね」言ってるし、
コミュ力は抜群。
まさに崇高すべき、僕らの伊藤監督。 次のFC東京戦は、4-0で完勝です!。 オーレ、伊藤彰っ(笑)。
597695☆チゲーヨ 2022/05/09 23:48 (SOV36)
>>597694
過去に対戦した時に、ガンバ板で、櫻内いい選手だったって書き込み見た。
もう1チームくらい同じよう書き込みしてた板があった。それこそ神戸だった気がする。
597694☆ああ 2022/05/09 23:39 (iOS15.4.1)
>>597689他サポって具体的にどこのサポーター?
597693☆ああ 2022/05/09 23:39 (iOS15.4.1)
>>597690
戦術理解がある選手を優先的に使うって自分で言ってるしな。
個が突出しているだけじゃ使われないよ。
それは戦術家監督の良い面でもあり悪い面でもある。
そのプライドを捨てられる監督が俺は名将になると思ってるから、伊藤監督がどうするか見もの。
597692☆ああ 2022/05/09 23:39 (iOS15.4.1)
>>597689チゲーヨ
597691☆ああ 2022/05/09 23:36 (iOS15.4.1)
>>597689
だとしたら神戸で試合出てなきゃおかしいだろ
597690☆ああ 2022/05/09 23:34 (iOS15.4.1)
>>597663
流れを変えないといけないのは流れが悪いからですよね。
最初からリードしたら流れいいので別に変える必要ないんですよ。
毎度守りから入って結局リードされて後半頭からラッソ起用するくらいなら、先発させてリードしてあとは守り切る采配でいいじゃんね。
でも伊藤さんは、ラッソがよく見えるのは後半だからで先発させるとまた違うみたいなこと言っていて、信頼度が低い様子でした。
まあ戦術タスクをきちんとこなす感じでもないから正直好みのタイプじゃないんでしょうね。
597689☆チゲーヨ 2022/05/09 23:33 (SOV36)
>>597686
渚は他サポからの評価か高かった。ここのサポの見る目が無さすぎただけ。
597688☆ああ 2022/05/09 23:32 (iOS15.4.1)
>>597687
なんかウォーキングおじさんと同じにおいを感じるな。
597687☆ああ 2022/05/09 23:31 (Chrome)
今こそ、名将伊藤さんに祈る時です
キリストは伊藤彰に乗り移り、
我らジョビロサポの子羊に幸せを与え、
時節のFC東京戦で圧勝を与えるでしょう
アダも神にひれ伏します。移籍した事を悔いてジョビロに感激して涙します
伊藤監督、バンザイ。伊藤彰監督こそ、我らの神です。
名波教信者の時代の皆さま、もう一度やりましょう!
伊藤教です!!。 伊藤さんは森岡とノリミチ、マキトと大津と大森に、あと吉長に
光の道を印してくれる教祖なのです。 信じましょう?、神監督を・・・
597686☆ああ 2022/05/09 23:30 (iOS15.4.1)
櫻内が神戸にいることが未だに不思議でならない。
597685☆お米 2022/05/09 23:23 (iOS15.1.1)
よく数年前のハイライトとか見るけど、功労者にこんな事言うのは失礼だけど、宮崎櫻内が絶望的すぎる、、
穴すぎて、、19シーズンのホームマリノス戦の宮崎とかコーン扱い、、
597684☆ABC 2022/05/09 23:22 (iOS15.4.1)
男性 99歳
>>597664
両方ですね笑笑
でも強化部の無能の方が上ですね😁
↩TOPに戻る