過去ログ倉庫
597548☆ああ 2022/05/09 18:05 (iOS15.4.1)
サポーターが選手のプライベートを規制したらもう終わりや。人権問題っすよ。
597547☆ああ 2022/05/09 18:04 (Pixel)
>>597537
伊藤監督のインスタなんだから伊藤監督が何あげてもいいだろw
597546☆ああ 2022/05/09 18:03 (iOS15.4.1)
>>597533
鹿沼システムでアンカー採用は草
597545☆ああ 2022/05/09 18:02 (iOS15.4.1)
>>597536
病んでるな
597544☆ああ 2022/05/09 18:00 (iOS15.4.1)
最多失点数のいちばんの原因だと思うよ
597543☆ああ 2022/05/09 17:58 (iOS15.4.1)
後半遠藤アンカーになってる時間帯あるよ
むしろうまくいってる印象
アンカー=守備専という概念の人だと違うんだろうけど
597542☆ああ 2022/05/09 17:56 (iOS15.4.1)
>>597533
遠藤アンカーwww
正気の沙汰ではない
597541☆ああ 2022/05/09 17:55 (Chrome)
>>597536
1日のほとんどの時間をインスタに費やしてるなんてなんで言い切れるんだ?ストーキングして決めつけはきもいぞ
597540☆ああ 2022/05/09 17:51 (SO-52A)
伊藤監督のインスタって全部本人がやってるのかな?
試合後1時間くらいするとストーリーの投稿始まるけど。
597539☆ああ 2022/05/09 17:50 (iOS15.4.1)
>>597527
謝るのはいいことですね。
成績は悪くても品位のある掲示板でありたいね。
597538☆ああ 2022/05/09 17:47 (iOS15.4.1)
金がないなら大井山本などベテランは切らなければいけないよね。でもこのクラブは実力至上主義ではないよね。過去にもベテランを何年も雇用し続け世代交代に失敗した。松井には終身雇用契約というふざけたことも打診してたらしいし。身内の人間がフロントにいるとこうやって私情を挟まれるから困る。自分だって生え抜き選手には引退までいてほしいしずっと試合で続けてほしいけど現実はそう甘くない。今年こそは今までの二の舞にならないことを信じてるよ
597537☆ああ 2022/05/09 17:42 (iOS15.4.1)
自分も伊藤監督のプライベートとかそういう部分を知りたくてフォローしてるのにサポの長文のポエムとか見ると萎えるんよね。監督もいちいちストーリーに上げなくていいと思うけど。
597536☆ああ 2022/05/09 17:41 (iOS15.4.1)
>>597532
自分には広報担当や伊藤監督関係者が必死こいて「伊藤監督アゲ」や擁護をやってるようにみえる
もっというと、一日のほとんど時間をインスタに消費してる伊藤監督の特質を織り込むと、ここにも投稿しに来てるんじゃ?と疑いたくなってくる
597535☆ああ 2022/05/09 17:39 (iOS15.4.1)
柏は去年夏にキャプテンの江坂引き抜かれる大事件があっても残留して、今年は若手も台頭し躍進してるんだよな。
逆に引き抜いた浦和は低迷。
うちも夏にキャプテン引き抜かれたら柏みたいになれるんじゃないかなぁ。
597534☆ああ 2022/05/09 17:36 (iOS15.4.1)
>>597528
伊藤監督は戦術やコーチング以前にトレーニングメニューの草案作りすらもまともにやってなさそう
そこら辺をまともにやってたらあんなに遅いのに精度がなく質の低いド下手なパス回しはしないはずだよ
選手同士の距離感もむちゃくちゃだし体力も筋力も不足してる
伊藤監督の性格上、選手に嫌われたくないからオフシーズンのトレーニングメニューをぬるま湯メニューにしたんじゃないかな
↩TOPに戻る