過去ログ倉庫
597487☆ああ 2022/05/09 14:50 (SH-02M)
セレッソ戦たたでさえ守備の時間が長いのに守備能力低いジャメと金子はマイナスにはたらいてた
597486☆JU 2022/05/09 14:37 (ELE-L29)
ジャメについて。
守備は大事なところでスパイク滑らせて相手に気持ちよくプレーさせる。奪ったあともまず1本目のパスが攻撃に繋がらない。攻撃もパスがズレたりトラップミスしたりドリブルが大きくなったり。
なかなかスタメンは厳しいと思うよ、、
597485☆ああ 2022/05/09 14:09 (A003SH)
広島の森島、鹿島の鈴木優磨、セレッソの清武。
みんな、CBとボランチの間でのびのびプレーできてる。
遠藤使い続けるなら、ここ修正しないと失点は減らんと思うわ。
597484☆ああ 2022/05/09 14:02 (iOS15.4.1)
ラッソとジャメしかいないのやばくね笑笑
597483☆ああ 2022/05/09 13:58 (iOS15.4.1)
仮に16位になっても、うちら入れ替え戦最強だから大丈夫だよ
597482☆ああ 2022/05/09 13:56 (iOS15.4.1)
プレーオフ圏内ってJ2のチームが使う表現なのでは…
597481☆チゲーヨ 2022/05/09 13:51 (SOV36)
そもそも、秀人は強化部じゃないから。
秀人はマネジメント部。
マネジメント=強化という意味じゃない。
経営、管理という意味。つまり赤字にならない程度に上手く経営しながら残留という目標を達成させる為の組織だから、例年のように無駄な補強もせず、かつプレーオフ圏内16位以内に入っているから、今のところは役割を果たしていることになる。
597480☆ああ 2022/05/09 13:33 (iOS14.8.1)
大貴の代わりって松本が左入って大津がシャドーとかになるのかな…
シンプルなボランチ2枚の4-4-2とかだめなのかねー
597479☆ああ 2022/05/09 13:06 (iOS15.4.1)
>>597478
真偽の程はわからないけど、本当に杉本が怪我なら、ファビアンゴンかジャーメインをスタメンにして鈴木雄はサイドで攻撃の起点にした方が点取れそうな気がするけどな。
サイドはクロスのための吉長とスピードの小川を置きたいかな。
で、トップにスピードのある選手を置くから魔術師山本か言わずもがなの遠藤をWボランチ。
で、杉本の前線からの統率力がなくなるからCBには大井を入れておけば降格圏抜けられそう。
597478☆ああ 2022/05/09 12:55 (iOS15.4.1)
まあ杉本怪我だったら、ラッソやジャメをスタメンにするなら鈴木をワントップにした方が良い。
サイドは松本、小川。小川が怪我で苦しければ
吉長。ボランチは上原、鹿沼(ドゥドゥ)いよいよ若手主体の時が来たね。
大井、山本、遠藤、ジャメ、ラッソは
控えで大丈夫。
597477☆ああ 2022/05/09 12:52 (iOS15.4.1)
健勇の怪我のソースはこれ
早く治りますように
って一文と、大阪まで行ってベンチ入りしていないことで怪我だろうと
597476☆ああ 2022/05/09 12:48 (iOS15.4.1)
>>597474
あー確かにそれはある。
鹿沼もドゥドゥもどこまでやれるかが不透明だからなー
597475☆やら 2022/05/09 12:44 (iOS14.8)
最後のパワープレー、最後CKとかなったらコシェレフもゴール前行きゃいいのに
597474☆ああ 2022/05/09 12:40 (iOS15.4.1)
>>597473
もし前半に遠藤出なかったら、山本康になるけどクローズな展開にするなら合わない気がする。
597473☆ああ 2022/05/09 12:38 (iOS15.4.1)
前半クローズした状態で後半ラッシュをかけるなら遠藤は後半頭からの方が良くない?
そうすれば連戦とかももう少し戦い方の幅が広がる気はするけど。
↩TOPに戻る