過去ログ倉庫
597442☆ああ 2022/05/09 07:57 (iOS15.4.1)
小川も杉本も怪我ですか…
そう考えると、ヤットさんって大ベテランなのに怪我しないの凄いな
597441☆おお 2022/05/09 07:53 (SH-01K)
失点数がワースト1位だから、もう守備重視に切り替えたメンバーにして欲しい。
とにかく毎回バイタル簡単に行かれて自由に使われ過ぎ。シュート大量に打たれ過ぎ。他チームは中盤、前線でプレッシャー掛けてボール奪うなり、パスミス誘うなりして、そもそもバイタルに簡単に行かせないようにしている。うちとは大きな違い。
うちはもっと運動量、走力を優先したメンバーにしないとJ1では戦う事すらままならないと思う。
597440☆青風◆2kGkudiwr6 2022/05/09 07:33 (Chrome)
健勇のケガって本当ですか?
次節から離脱だと、かなり苦しくなりますね。
大貴のケガも心配です。
吉長の前に行こうという意欲、思いきりの良さ、若手がチームに勢いをもたらせてくれるはずなので、今後の起用時間が増えて欲しい!
597439☆ああ 2022/05/09 07:30 (SH-02M)
毎回前半から防戦一方の醜い試合を見せられたら批判されても仕方ないね。相手に自由にやらせすぎ。成長がない。セレッソ戦は自分の采配ミスって監督は認めてたけど、もう同じ展開はやめてほしいわ。
597438☆ああ 2022/05/09 07:28 (iOS15.4.1)
健勇は大阪帯同したのに怪我したんですね
FWとWB薄いな
7/15まであと10試合あるけどもうそこで大勢決まってないといいが
FWとWBできる真優がこれからフル回転になるかも
597437☆ああ 2022/05/09 07:23 (iOS15.4.1)
>>597430
伊藤さんが就任した時には既に崩壊してた。
そうやって印象操作するのはやめたら?
597436☆ああ 2022/05/09 07:21 (iOS15.4.1)
解任解任と叫ぶのは勝手だけどもっと建設的になってほしいね。誰がいいとか今ここが問題だからこうするべきだとか。継続を望む人はちゃんと理由を書いてる訳だから解任を叫ぶ人もそうしてほしいわ。まあ的外れな意見で叩かれるのが怖いからそうしないだけだと思うけどね。
597435☆ああ 2022/05/09 07:16 (iOS15.4.1)
どっちみち降格するなら伊藤さんのままでいい。
フリーの人で良さげな人はいないし内部昇格なんてもってのほか。ここまで考えてるかね?解任論者。
597434☆ああ 2022/05/09 07:14 (SH-02M)
今ラッソ怪我したらまじ終わる
597433☆ああ 2022/05/09 07:13 (iOS15.4.1)
>>597430
解任論者こそ的外れな意見が多いけどな。
戦術とか以前に選手の強度で負けてるしそれをなんとか戦術で繋いでると理解できないのはしっかり内容を見てない証拠だよ。そもそも土俵にすら上がれてない状態。
597432☆ああ 2022/05/09 07:12 (SH-51A)
>>597428
結果論ではなくて指摘している人たくさんいたけどな。特にフォワード。
597431☆ああ 2022/05/09 07:04 (SH-02M)
ドゥドゥがちゃんとしていれば今頃、遠藤頼みのサッカーもなかったかもしれない
597430☆ああ 2022/05/09 07:01 (iOS15.4.1)
>>597424
大宮もこういう見当外れな意見が散々出ていたよ
そして伊藤監督延命させチームが崩壊した
伊藤監督とうちみたいに足元が下手な選手揃いのチームとの相性は最悪
現在のチームの状態とシンプルに順位や失点数見れば分かりそうなもんだけどね
597429☆ああ 2022/05/09 06:53 (iOS15.4.1)
掲示板だとすでに降格した後みたいに思えてくる。
諦めないで!
597428☆ああ 2022/05/09 06:52 (SOG04)
強化部のミスとしては
・ヴィニシウスに断られた後に、CFの助っ人外国人を獲得しなかったこと
・シャドーに同じようなタイプの選手が偏りすぎて、縦に速いプレーができる選手やドリブラーが足りてない
・大井選手のスピードの衰えがJ1で狙われることに気づいていなかったこと
全部結果論だけど、CFの補強は必須だったよな…
↩TOPに戻る