過去ログ倉庫
597941☆ああ 2022/05/11 12:49 (iOS15.4.1)
>>597940
そこは長けてますね!ピンチの芽を摘んでくれる
年俸、年齢、ケガの多さがネックで放出だったんですかね
597940☆ああ 2022/05/11 12:43 (SH-02M)
>>597938
確かにスピードはそうですね。
でも今野は危機察知能力優れてるから
危ないとこには常にいてくれるしカバーも含めて
597939☆ああ 2022/05/11 12:40 (SH-02M)
>>597937
大井と比べての話だからね。
そこ理解してね。
597938☆ああ 2022/05/11 12:40 (iOS15.4.1)
>>597934
自分も今野好きでしたが、仮にいても結局スピード等の今と同じような課題が問題になってたんじゃないかと思います
597937☆ああ 2022/05/11 12:36 (iOS15.4.1)
>>597934
戦えるのならなぜ今Jリーグにいないんだ
597936☆やら 2022/05/11 12:35 (iOS14.8)
札幌はタイ代表獲得かぁ
うちは?
下位に低迷してるクラブこそ補強すべきじゃないのかね?
597935☆ああ 2022/05/11 12:28 (iOS15.4.1)
そもそも大井がJ2で通用していたかというと…うーん微妙…普通に衰えが隠しきれてなかった感が否めないかも
597934☆ああ 2022/05/11 12:20 (SH-02M)
>>597928
昨年の今野が出てる試合見てました?
今野途中で怪我はあったけど
出る試合はほぼそつなくプレーしてましたよ
大井も調子良かったから大井でいっただけで
ただ大井はJ2で通用しちゃってただけで
J1では厳しいって分かりきってましたよね?
個人的予想ですが今野の方がJ1では戦えてた思う
597933☆ああ 2022/05/11 12:19 (SO-01L)
上原が守備でいいことはそんなにないけど縦パスはこーすけ以上かな
クロス精度はこーすけの方がいいけど
597932☆ああ 2022/05/11 12:17 (iOS15.4.1)
別に上原ばっか言うわけでもないし山本を擁護するわけでもないけど上原がでても対して守備良くなってないよ。イメージで話したらダメだよ。
597931☆ああ 2022/05/11 12:11 (iOS15.4)
>>597929
上原波ありますが、個人的には良いプレーの方が多いと感じています。
何より必要な時に前線に顔出してくれるのは決定力不足のうちとしてはありがたい存在かと。
鹿沼も同じように良いタイミングで前線に来てくれますね。
597930☆ああ 2022/05/11 12:11 (SH-02M)
>>597929
守備がゆるゆるになるってのは計算できるよ
597929☆ああ 2022/05/11 12:08 (iOS15.4.1)
>>597927
残留目指すならある程度計算できるその二人が出るんじゃない?上原は波が大きすぎて扱いにくい。鹿島戦みたいなプレーされたら困る。
597928☆ああ 2022/05/11 12:07 (iOS15.4.1)
なんか夢見てるやついるけど今野なんて全く試合に絡めてなかったし、出ても良いとは言えないプレーしてたし去年に関しては圧倒的に大井の方が良かった。浦和戦以外で別にめっちゃ悪い試合なかったと思う。もちろん良いかと言われれば別だけど。セレッソ戦の左起用は真ん中は伊藤がよくてリカルド休ませるためになくなく左で使ったのか、真ん中より左の方がいいと判断したのか知らないけど、正直あそこでの起用は無いなと思ってしまった。
597927☆ああ 2022/05/11 12:05 (SH-02M)
遠藤山本とかまだ言うか?
残留目指すサッカーしましょうよ
↩TOPに戻る