過去ログ倉庫
598074☆ああ 2022/05/12 09:45 (iOS15.3.1)
リカルドの招集にも期待していたがさすがに無理か(^^;
598073☆ああ 2022/05/12 09:22 (SH-02M)
秀人氏は今年いっぱいで今のポジションを降りる気がする
598072☆あほ 2022/05/12 09:12 (SC-02L)
男性
今の低迷の責任は監督にあると思いますよ。
中位くらいの戦力は十分にあります。
監督を持ち上げるために選手を貶めるのは止めるべき。
598071☆ジュビ 2022/05/12 08:55 (SHV40)
伊藤洋輝選手
森保に召集される
598070☆ああ 2022/05/12 08:54 (iOS15.4.1)
>>598067
そもそも、この選手層でJ1残留を企てたジュビロ磐田というクラブの問題だよね。
伊藤監督も全く優秀とは思わないけど、どの監督がきてもこの選手層では残留は難しいと思う。
598069☆ああ 2022/05/12 08:44 (iOS15.4.1)
他チームの日本人落ちこぼれ取るくせに
他チーム外国人は全くとらんよな エヴェラウドとかジュビロの金的に海外経由じゃ絶対取れないレベルの選手だし 逃したら勿体無さすぎる
けんゆー切ってでも取るべき
598068☆ああ 2022/05/12 08:44 (SH-02M)
昌邦は確かチェヨンス茶野村井の時か
598067☆ああ 2022/05/12 08:13 (SM-A750C)
監督の問題ではなく、選手の問題なんだよ。
伊藤監督はこのメンバーで良くやっている。
598066☆ああ 2022/05/12 08:04 (SH-51A)
過去(特にここ3年くらい)の失敗が酷すぎてすぐに建て直しできるレベルじゃなくなってる。
J2に落ちるかもしれないけど地道にやっていくしかない。1年でJ1上がれなくて、2年目に昇格だけを目指してやって上がったけどエースが引き抜かれるとかほんとに無駄な2年間だった。
598065☆ああ 2022/05/12 07:50 (iOS15.4.1)
昌邦とか黄金期を終わらせた張本人じゃん
598064☆ああ 2022/05/12 07:45 (iOS15.4.1)
昌邦は勘弁してくれ
598063☆ああ 2022/05/12 07:40 (iOS15.4.1)
>>598039
脳震盪かどうか判断するのはチームドクターだぞ?そのチームドクターが接触後に問題なしとしてプレーを続行させた結果がアレなんだよ。セレッソのチームドクターが1回目でちゃんと脳震盪だと判断出来ていればそのタイミングで交代していてあんなトラブルは起きなかった。問題があるならチームドクターの腕前だな。主審は脳震盪だとチームドクターに言われたら拒否できない仕組みなんだから主審は全く関係ない。
598062☆ああ 2022/05/12 07:35 (iOS15.4.1)
>>598055
冗談だよね?
598061☆ああ 2022/05/12 07:34 (iOS15.4.1)
補強まだか
トップチームマネジメント部仕事しろ
598060☆ああ 2022/05/12 07:09 (iOS15.4.1)
>>598057
補強も仕事のうちなら、補強が上手くいかなかったら責任者の秀人が批判されるのは当然の結果やろ
つまらん屁理屈並べるなよ
↩TOPに戻る