過去ログ倉庫
600460☆ああ 2022/05/15 00:34 (Chrome)
伊藤と遠藤のW日本人がシュトゥットガルトを救った。
すげぇ試合だった
600459☆ああ 2022/05/15 00:33 (iOS15.4.1)
洋輝のスタッツも中々化け物じみてる
600458☆ああ 2022/05/15 00:31 (iOS15.4.1)
鹿沼スルーはまじですか?
600457☆ああ 2022/05/15 00:29 (iOS15.4.1)
>>600449
また中2日あんのかい!
なんで5月中に2回もあるかね
他のチームも同月中に2回もある時あるのかな?
600456☆ああ 2022/05/15 00:28 (SO-01L)
シュトゥットガルト残留確定!!
後半ATに洋輝→遠藤で勝ち越し!!
600455☆ああ 2022/05/15 00:28 (SO-52A)
試合終わってみんなとグータッチするカヌをスルーした康裕が冗談でも気になった。
600454☆ああ 2022/05/15 00:25 (iOS15.4.1)
アディショナルタイムに洋輝のアシストから遠藤航が決めて残留決定は熱すぎるっしょ!
600453☆ああ 2022/05/15 00:25 (SO-01L)
>>600452
自レス失礼
しかも洋輝がアシスト!
完ぺきや
600452☆ああ 2022/05/15 00:23 (SO-01L)
遠藤が後半ATで勝ち越し点!!
ドルトムントもヘルタに逆転!!
あと3分でシュトゥットガルト残留!!
600451☆ああ 2022/05/15 00:15 (iOS15.4.1)
サッカークラブの強化部を描く「ボクらの強化部」が「漫画アクション」で連載開始 ジュビロ磐田が取材協力
600450☆ああ 2022/05/15 00:13 (iOS15.4.1)
ここで水沼さん賞賛されてるの見てから気づいたけど、今やってるシュツットガルトの試合の解説も水沼さんなんだねw
解説者も忙しいんだな
600449☆ああ 2022/05/15 00:11 (Firefox)
水曜、すぐルヴァン杯で湘南戦だし
そのあとは中3日で札幌、中2日で神戸戦、中3日でマリノス戦と
キツい過密日程の連戦だけど、
そこをどう乗り越えるか。
怪我人の復帰のメドが立たない以上、コンデションを見据えてみ現有戦力でやりくりするしかない
600448☆ああ 2022/05/15 00:09 (iOS15.4.1)
>>600442
ボール支配率みてもだいぶFC東京に持たれたし、ヤットさんの良さってカヌみたいにガツガツいく守備じゃないからね。
まぁそれでもゲームの流れを察知して指示を出して周りを動かしながら守備ができる選手だから起用してるんだと思いますけど
それよりもボールをせっかく奪ったのに、繋がず簡単に前へ蹴ってまた相手ボールになって守備…というのを繰り返してた方が問題なんじゃないかな。自分達からボールを捨ててしまってますよね。
縦に攻め急がずに、ボールを動かしながら相手を走らせるべきだと思います!これから暑くなるから尚更に。
600447☆MB 2022/05/15 00:09 (iOS15.4.1)
勝ったテンションだとお酒なくても数人でジュビロお食事会してる方々に、ご挨拶出来るメンタルは自分にはあるみたいだな(笑)
ツイッター像より実際はちゃんとしといるのがまたバレてしまった🙅
600446☆ああ 2022/05/15 00:05 (iOS15.3)
今日の試合で磐田に欠けていたピースが幾つか埋まった感じがして嬉しい
鹿沼の活躍だけでなく選手の配置についても
力也を一列前に置いて前から積極的にプレスさせる
ラッソと健勇を同時起用しても健勇が守備と
中盤のパス回しを上手くこなしたおかげで破綻せず
それどころかロングボールやクロスのターゲットが前線に2枚になり
一点目はまさに相手DFがそこに引っ張られて力也がぽっかり空いた形だった
つまりデメリットは目立たずメリットばかり
今までの磐田の穴に一気に手を入れた伊藤監督の選手起用の妙に感服だわ
↩TOPに戻る